![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24168328/rectangle_large_type_2_1b3c3d82b48c60ab9109d60ab2a4fe39.png?width=1200)
帰宅後の行動 3選 妻をコロナから守るため
帰宅後の行動3選
今回はわたしが実践していることを書きます。
コロナから家族を守るために、少しでもコロナから家族を守るために!
①消毒・服脱ぐ
②手洗い・うがい
③お風呂
①消毒・服を脱ぐ
まず、玄関で手指消毒やドアノブ、鍵やスマホ、触ったところを拭きます!
そのあと、服をできるだけ服を脱いで、脱衣所へ!
消毒は手に入りにくいとも思うので、極力帰宅後は家の中を触らないようにすることも大切です。
②手洗い・うがい
もちろんみなさんやっていますよね?
とにかくすぐにしましょう!
手洗いの方法を貼っておきます。
どちらも厚労省のものです。
下はYouTubeの動画となっています。
https://www.youtube.com/watch?v=Eph4Jmz244A&feature=youtu.be
③お風呂に入る
どこまで効果があるかはわかりませんが、とにかくお風呂にすぐに入っています。仕事上(リハビリ)人と近い距離で関わっているので、からだやかみの毛にも色々ついているかもしれませんので、まず洗い流します。普段、帰宅後すぐに食事する人も多いかもしれませんが、先にお風呂に入ってみてはどうでしょうか?
手と同じように顔や髪にウイルスが付着していることがあるので、気になる人は帰宅後にお風呂に入るのがよいようです。
引用:【専門医がアドバイス】新型コロナウイルスに家族でできる対策は?
まとめ
わたしがやっていることを書きましたが、みなさんもやっていることが多いと思います。もっとやっている人がいたら教えてください。
今は我慢のときですが、家族や自分を守るため、妊婦さんがいるご家庭はお腹の赤ちゃんを守るため、できることはやりましょう。そして、乗り切りましょう!
本日も読んで頂きありがとうございました。
Twitterもよろしくお願いします。