見出し画像

雨の休日に、あるべきランチとは?

仕事の日は、おにぎり2つ。
にぎって持って出る日もあれば、コンビニで買うことも。
自分だけの食事なんて考えるのも面倒なんで、買うにしても同じの2つ。
まったく平日は悩むこともないのに。

休日ともなれば、腕を組んで頭をひねるばかり。
いっしょに食べる妻がその週に食べただろうものと重ならないように、かつ朝食ともジャンルかぶりしないようにとなると、なかなかに悩ましい。

わが家では、私が家にいるときの食事は私が作ります。
スパイスカレーの日を除いて、すべての晩ごはんと休みの日の朝と昼です。
ただ、平日の晩ごはんは週末の買い物で献立を決めてるのでラクなもの。
作ればいいだけなので。
ついでに休日の朝も、だいたいトーストなので困らない。
夜は、いっしょに買い物をしながら話しているうちに決まります。
ただ昼だけは、もうゼロからのスタートです。

困るわけ、これが。
ぽん、と決まることもあるんだけどね。
冬はとくに、つめたい系がダメになるとランチ候補って減りません?
かといって麺類ばかりにも逃げられない。
土日でお昼ごはん2回あるんです。
ぜったいダメでしょう、スパゲティを食べた次の日がラーメンとか。
汁物でもあるので、そもそもラーメンは曲者なんです。
うどんにそばも、そう。
休日の昼は、ほんとうに悩ましい。

あれこれ考えて、きょうは「シラスおろしスパゲッティ」になりました。

①多めのオリーブ油でニンニクを炒め、香りをうつします
②シラスを軽めに、素揚げします※色が変わらない程度
③大根おろしと刻んだ大葉を混ぜておきます
④シラスを素揚げしたオリーブ油を茹でたスパゲティにからめます
⑤スパゲティを皿に盛り、②と③をのせて、めんつゆをまわしかけます

10分もあれば出来るんじゃないでしょうか。
さっぱりと食べられます。
雨の日には、ちょうどよかったかな?

ちなみに夜は「あんこうなべ」でした。