![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160881887/rectangle_large_type_2_67ddadb40e2bf3007c710d17a965a358.png?width=1200)
Photo by
cute_holly106
たかが高尾山、されど高尾山
先週末、高尾山に登ってきました。高尾山には何度も行っています。いくつかある山頂までのルートの中で今回は稲荷山ルートを取りました。尾根筋の気持ちの良いコースです。山頂までは徒歩90分位。ゆっくり歩いてもそんなに時間は変わりません。ただし尾根に出るまでが急登の連続で結構シニアにはこたえます。前を見ると延々と上り坂が視界に入り登る気が失せてしまいますので足元の一歩一歩だけを見るようにして登ります。すると不思議。萎えていた気力がまた復活します。このことは今続けている司法書士試験科目の読書にも言えることです。早く過去問全部を分かるようになりたいと気が急くのは仕方ないことですがやることは登山と同じで変わらないのです。今読んでいるオートマシステムを自分のペースで読み続けるだけです。登山で言えば足元の一歩一歩のステップをしっかり踏んでいくだけです。