![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119554995/rectangle_large_type_2_62a118d349bbaa6350cfc661a0fa32e2.png?width=1200)
Photo by
salt_5
65歳になったら仕事は辞める
現在63歳。学校を卒業して転職や病気など紆余曲折はありましたが曲がりなりにも40年間働き続けてきました。そして今の職場もあと2年で定年です。定年後70歳まで働く道は残されていますがその選択はしません。もう仕事は十分やったかなという感じです。65歳以降は年金をもらいながら自由に暮らしていこうと思います。今やっている司法書士試験の学習もその一環と言えるでしょう。65歳で仕事を完全に辞めて無収入状態になった時の収入のシミュレーションをしてみました。自分の年金が18万円弱。加えて妻の加給年金が3万円弱。合わせて21〜22万円。心細いです。世の中の65歳ってこんなものなのでしょうか。