コン兄さん

3Dプリンター大好き❤コン兄さんです。出力代行サービス業社で5ー6年の修行を得てメーカーで必死こいて働いてます草よかったら記事いっぱい見てくださいな❤️

コン兄さん

3Dプリンター大好き❤コン兄さんです。出力代行サービス業社で5ー6年の修行を得てメーカーで必死こいて働いてます草よかったら記事いっぱい見てくださいな❤️

最近の記事

  • 固定された記事

初めまして!3Dプリンターの記事始めました?

皆様と書くのは古いでしょうか?初めましての人は初めまして!知ってる人はお久しぶりです。3Dプリンター大好き❤おじさんのコン兄さんです。よくおじさんなのに兄さんなの?と聞かれますが(そこはツッコマない方向で) ここ最近NOTEでも3Dプリンターネタが多く掲載されているので自分も5ー6年3Dプリンターの出力サービスに携わった者として何かネタが紹介できたらと思います。 (画像にあるデルタ型プリンターはANYCUBIC社製の私の初めて❤️のプリンターです) ので!これから不定期

    • 扁桃腺手術を受ける2日

      前回に続いて今日はいよいよ手術の日 結論から言うと喉が痛すぎて、写真も何もとってないという。。。。 日程的には手術の前日全身麻酔の関係から飲み食いは禁止。覚醒時のゲロる可能性があると説明された。とはいえ人間大部分が水分でできた生き物ということで、整理食塩水の点滴をされた。 こんな感じ。ちなみに点滴は流す速度が早ければめっちゃ沁みて血管が悲鳴を上げる。なぜかこの時のスピードはマックスに近く死ぬ思いをした。 こっから手術の話になるが、基本的に意識がなく写真を撮る余裕もなか

      • 扁桃腺手術を受ける!

        新しい会社に移動してきて早1年、人生で初42℃越えの熱を出してしまい過去にも40℃レベルではないが、それなりなこと高い熱を出してたことから、扁桃腺の手術を受けることにした。 今回手術を受ける病院はここ神尾記念病院という都内でもかなり有名な耳鼻科専門の病院だ。 かなり古い病院ではあるが、中は改修工事が入ったのか結構綺麗な病院である。 今日は簡単な採血と舌に👅電気を流す味覚検査と手術の概要の説明を受けた。 どうやら扁桃腺といっても口の近くに4つも扁桃腺があり、そのうちの口

        • アサヒビールの新商品が発売されましたね

          アサヒビールさんが4月20日、缶を開けると泡が自然発生する缶ビール「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」を発売したわけなんですが↓(これですね) 売れすぎて、一時販売停止になってるとか〜 アサヒビール🍺さん凄いと思いますが。。。 でも疑問が一つアサヒビールさんジョッキって言うからにはやっぱり取手がないとジョッキっぽくないと思うんですよ〜と心の中では思ってたので、そんなモヤモヤを解決すべく、コン兄さんと言ったら3Dプリンター!このモヤモヤ解決しちゃおうと思います。 とい

        • 固定された記事

        初めまして!3Dプリンターの記事始めました?

          こんなご時世の必需品になるかもしれないUV-Cランプ?

          皆様、いかがお過ごしでしょうか?コロナウィルスがフィリピンの方で新種が出たやら騒ぎになったり、マスクつけない騒動があったり未だに猛威を振るい続けるコロナウィルス、いつになったら鎮静化するやら、私も持ってるスキルは少ないですがなんとかモノ作りでこの状況に少しでも役に立つアイテムはないかと考えました。 ※あくまでも一個人が考えたモノですので、真似される方は自己責任になります。また、研究されたものを参考にしているのでこんな研究もあるんだな。くらいで留めて置いて頂けると幸いですね。

          こんなご時世の必需品になるかもしれないUV-Cランプ?

          スピーカーを作ってみた!第Ⅳ弾

          皆様、長かったです。そして思った以上に見てくださりありがとうございます。さて最終的にどう組み上がったのか気になる所ではありますが その前にですね、どうしてもポップノイズが定期的になるので、その手のプロに相談した所、BTオーディオ出力は差動出力なのでそのまま差動アンプを使用するか差動からシングルエンドへ変換する回路を付け加えないといけないとのアドバイスをいただきました。 このように差動ラインレシーバーの回路を参考に制作しました。 こんな感じでパネルにうまく?入りました。

          スピーカーを作ってみた!第Ⅳ弾

          スピーカーを作ってみた!第③弾

          どんどん投稿していきますよ。はいども~コン兄さんです。 前回PCBレイアウトから基板を外部業者に発注し今回は実装するところまでをお見するはずが実装してるところは夢中になって写真取ってなかったですORZ 実装が終わったちょうどの写真がこちら この数の部品が全てではないですが無事?(途中で事故った事は内緒ね🤫)実装できました。 さていよいよテストバックパネルに基板を仕込みテストをしようとしたところハプニングが発生! 電源をつけた途端ぴーピクっとスピーカーから音が鳴りかな

          スピーカーを作ってみた!第③弾

          スピーカーを作ってみた!第弐弾

          ※注意!今回は初心者要素が含まれています。基板をガチで設計してる方でこんなの買わせるなよって方はブラウザーバックをリコメンドします。 では!いよいよアンプ部分を作っていきたいと思います。Bluetoothらしくなってきた!!!!皆さんもうぇい!!!そもそもBluetooth(ブルートゥース)スピーカー(以後BTスピーカーと呼称)って作れるの?って疑問に思う方電子工作、部品データシート回路図が読めて木工工作できるならだいじょーーーーぶ!だい>ω< メインで使う部品は Mi

          スピーカーを作ってみた!第弐弾

          スピーカーを作ってみた!第1.5弾?

          はい、ども!コン兄さんです!!!!うぇい!!!どうも、昨日の続きを書かないといけない気がしまして書きます!まずは昨日の印刷の続きですね! はい!という事で無事ですね。出ちゃいました。気になる!くおりてぃーなのですが 内部!ジャイロイドゥインフィルが波打ってるのが見えるけどよし!いい波のt 🌊 オイ! シームラインも出ちゃってますが、よし!何せ私が聞くので草これで15時間もかけて印刷したエンクロージャーを出し終え、残りはスピーカーを固定するフロントパネルですね。 まずは

          スピーカーを作ってみた!第1.5弾?

          スピーカーを作ってみた!第一弾

          って事で前回挨拶🤝させてね、頂きました3Dプリンター大好き❤おじさんのコン兄さんです〜 早速ね、3Dプリンターで作ったモノを呟いて行こうかなと思います。 今回は初回と言う事もありまして皆様お馴染みのhttps://www.thingiverse.comよりzx82net様がデザインされたエンクロージャーを使いブルトゥースなのにモノラルスピーカーを作ってみたいと思います。 ※なお、今回の紹介は事前にzx82net様に許可を頂いております。また、私のスピーカーづくりはスキル

          スピーカーを作ってみた!第一弾