![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38019481/rectangle_large_type_2_e37eecca19ff94afc78b36f96e916a08.jpg?width=1200)
なまけもん(川口市)謎の居酒屋!店主は将棋棋士?
埼玉高速鉄道の川口元郷駅から歩くこと、およそ5分。
芝川に掛かる「さくら橋」を渡ってまっすぐ行くとミエル川口店が見えてきます。
上の画像2枚はFOURSQUAREからお借りしました。
ここは、かつてはダイエー川口店だった建物で、その前は忠実屋というマーケットでした。
ダイエー川口店の画像は、BLOG.TOWNSITEさんからお借り致したものです。
雨が降っていて綺麗な写真が撮れなかったので、後日オリジナルを用意します。
芝川に掛かるさくら橋付近からは、春には綺麗な桜が楽しめたり、5月には鯉のぼりが楽しめるスポットとしても有名です。
残念ながら建物の画像が見つからなかったので、一先ず忠実屋のロゴを貼っておきます。
そして、こちらが現在のミエル川口店です。
ここまで歩いて来ると、ミエル川口店にしか目が向かないのですが、視線を右に移すとやたら興味を惹く謎のお店が視界に入ってきます。
その店名も「居酒屋なまけもん」という居酒屋さんです。
この日は夜の営業中に撮ったので、ややインパクトがあるかも知れませんが、実は至って普通のお店です。
下は「居酒屋なまけもん」さんの、お店のロゴ?みたいですが、店名通り動物のナマケモノをモチーフにされているようです。
お店の中では将棋が楽しめるようです。
下はお店の2階を撮影したものですね。
ゆる~いお店とのことです。
食べ物も持ち込みOKのようですね。
「居酒屋なまけもん」さんに行ったお客さんのツイートを読むと、確かに800円で済んだ!とか、見かけることがあります。
私の記憶が正しければですが、このお店は今の場所に移転する前は、ミエル川口店の裏手の角の家で営業していたはずです。
こちらで営業していたはずですが、何年か前に現在の場所に移転されました。
すぐ近くには「焼肉聖和苑」さんがあります。
あと「居酒屋なまけもん」の店主はかなりの将棋好きではありますが、さすがに棋士ではないようです。
2軒目にお邪魔したのは
— 枯渇ちゃん@飲酒雑記帳 (@kj_sytt) September 16, 2019
なまけもん@川口
フード持ち込み可、ドリンクは基本400円。全てが300円か400円で計算出来る良心的なお店との事。私は800円で退店しました。笑
本格派!こだわりの味覚!みたいな人よりは、ゆるゆるっと気遣いなく飲みたい人に向いてるお店だと思います!
ご馳走様でした! pic.twitter.com/ieVkAr7MQP
歩いても行ける距離なので実際に行って将棋でも指してみたいと思います。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![川口ライフBIZ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37644128/profile_5a6d34eaa53ebc01aea7bd2cc20051c0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)