佐賀県の鹿島市
先日、インバウンドセミナー登壇のために、佐賀県の鹿島市に行ってきました。
佐賀県はとあるタイの人気ドラマの舞台でもあったので、タイ人にはとても人気です。どれくらいタイ人がやってくるかというと、祐徳稲荷神社のお守りの説明にタイ語が表示されてるくらいのです!!
桜満開の祐徳稲荷神社
私が行った頃はちょうど桜満開のタイミングでした。しかし、コロナウイルス対策の影響で、人の姿はほとんどありませんでした。本来なら、人がたくさん歩き回ったんだろうと思うと悲しくなります。
これだ、タイで話題になった神社!実際に来てみるととても迫力あるがありました。今度はもっと余裕をもって、散策してみたいと思ってます。
桜トンネルの旭ヶ岡公園
旭ヶ岡公園と通った時、すごく感動しました。これだ、私がイメージしていた日本のさくらトンネル。夜桜もおすすめだと地元の方が言ってくれました。また来年、見にきたいと思います!
赤門の向こうには高校があります。ここは肥前鹿島城の跡地だと言われます。お城の跡地に高校が建てられると聞いてとてもびっくりしました。このエピソードを聞くとワクワクします。赤門の向こうの高校生の皆さんに羨ましく思います。
酒蔵ツーリズム発祥の肥前浜宿
JR長崎本線肥前浜駅は、ななつ星をはじめ、観光列車が停車して、それに合わせて特別なイベント企画が開催される駅です。ここから徒歩10分から15分のところに肥前浜宿があります。実はここ、多くの酒蔵が密集しているエリアです。酒蔵の皆様そして住民の皆様の十数年渡りの努力で、肥前浜の日本臭が世界レベルで評価され、後々に酒蔵イベント開催し、酒蔵ツーリズムを生み出されました。
実は今の時期で多数のイベントで数十万人の観光客を呼び寄せる見込みでありましたが、コロナの影響で、イベントが次々と中止になりました。とても残念ではありますが、諦めずに、これからも観光客に刺さるコンテンツを生み出すのを楽しみしています。
これからの鹿島は熱いです!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?