【はじめに】案内人のハナシ
”学校の怪談”と聞くと、どんなイメージが浮かびますか?
トイレの花子さん…
動く人体模型…
真夜中に鳴り響く音楽室のピアノ…
プールの第四コースに現れる幽霊…
書籍、アニメ、映画…。
さまざまな形でメディア化され、子どもの頃から親しみ
大人になった今でも好きだという人はきっと少なくないはずです。
これからワタシが書き記すのは、そんな学校にまつわる怪異。
創作がほとんどですが、中には本物が紛れていることも…。
登場人物の名前はすべて仮名です。
(プライバシーというものに世間は敏感なのです)
あ、そうそう。
この怪談を読んで万が一おかしな現象が起きても責任はとれないので
悪しからず。
さぁ、アナタはどれが実話か見破ることはできますか…?
――どこからか、舞台の幕開けを知らせるブザーが鳴り響いた。