ドォォ~ン(Pさん)
スピーカーのラインケーブルが来て、ようやく一昨日すでに届いていたスピーカーが使えるようになった。
これで、スピーカー→AI→パソコン→AmazonMusicという全てのラインを繋ぐことが出来たので、いろんな音楽を今日は休日なので聞いていた。
しかし返す返すも、スピーカー周りのケーブルというのは、本当に種類があって危うく間違えるかと思った。これがもしキーボードならば、USBと、今は廃れているPS/2があるだけだ。キーボードでUSB4とかいっても仕方ないが、USBシリーズであれば、確かすべてに下位互換があったはずだ。内部の回路としては、確かマトリクス式だの、なんという奴だった気がする。ともかく、スピーカーの方が面倒だった。
線一本繋ぐのに、調べ物して苦労したが、調べて繋げてしまえば、もうそんな苦労忘れて十年も使うんだろう。先のことは知らないが、見てて壊れる要素があまりない。その間に、おそらく、スピーカーをどう繋いだとか忘れてしまって、接続部が錆び付いて抜けなくでもなるのだろう。
音楽を色々聞いた。在日ファンク、ビョーク、嘉門タツオ、あいみょん、髭ダンディズム、スピッツ、シェーンベルク、ジョン・ケージ、ソニックユース、ヨアソビ、小泉今日子、徳永英明、細野晴臣、Tycho、LISA、中島美嘉、EW&F、ビートルズなど。
映画の音も新しいスピーカーで聞くことが出来た。ドォォ~ン、という感じだった。