見た動画を紹介する日記(2023年8月1日)第43回:DAICON Ⅳオープニングアニメをリスペクトしたアニメ「Cassette Girl」がすごい(1週間期間限定公開)
いつもどおりYouTubeの埋め込みリンクは貼るけど、年齢制限が設けられているので注意。
『カラーとドワンゴが2014年から数年間に渡り共同で実施した短編映像のシリーズ企画「日本アニメ(ーター)見本市」の参加作品として制作したもの』とのことなので、制作自体はかなり前の話だと思うのだけど、自分は知らなくて今回の公開で初めて視聴した。
伝説のDAICON Ⅳのオープニングアニメを見たことがある人なら瞬時にオマージュに気づけるくらい随所にオマージュが盛り込まれているのだけど、単にキャラや演出の模倣ではなく、80〜90年代アニメへのリスペクトも随所に盛り込まれていて、たとえば変身バンク以降は画面比率が4:3(アナログテレビ仕様)になるところ、それだけでなく、ビデオテープでの再生を再現した画面のノイズなど、DAICON作品自体がそうであったように、単なるリスペクトに留まらないアニメへの純粋な熱量を感じることができる。
1週間の期間限定公開みたいなので(7月30日公開)ぜひ見てほしい。
いいなと思ったら応援しよう!
感想、お待ちしています。
もっと私のコンテンツを見たいと思った方、
何らかの形で支援していただけると嬉しいです。
■久住みずくがほしいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2RRVHQQBDLB41?ref_=wl_share