見出し画像

見た動画を紹介する日記(2023年9月23日)第96回:RTAを極めるとホットプレートに行き着く……のか?

(引き続きいろいろと多忙で既に日付ズレてるけどシレッとまとめて更新する回)

RTA(リアルタイムアタック)業界、いろいろなゲーム、いろいろなルール、いろいろなプレイヤーがいるけど、個人的にFF6学会のエディさんと並んで「頭おかしい(褒め言葉)」と思っているプレイヤーがドラクエ3のRTAで革命を起こしたひっしーさん。
詳しくは動画を見てほしいけど、「ドラクエ3を速くクリアするためにホットプレートを使う」という、RTAを知らない世界の人には勿論、RTAを知る人間でも理解不能な手段が用いられている。

すごく単純に説明すると、速くクリアするために必要な特定の状況を起こすのに、ファミコン互換機の中でも限られたロット(この互換機は中途半端な互換機であるがゆえに音源の処理も甘く、音がバグっている)、かつ、限られた温度条件が必要で、ホットプレートはこの温度管理のために使われているのだけど……伝わりますかね?(;´Д`)

 この動画は2020年のもので、現在はほぼ同じチャートを用いてさらに記録が更新されているのだけど、以降の動画は比較的冷静なのに対して、この動画は、致命的なミスは許されないぶっつけ本番、かつ、運要素の絡む場面で確実に成功パターン、できるだけ最速のパターンを引く必要がある状況で全てがほぼ上手くいき、ひっしーさん自身のテンションがどんどん上がっていくのが見ていて感動する。

いいなと思ったら応援しよう!

久住みずく
感想、お待ちしています。 もっと私のコンテンツを見たいと思った方、 何らかの形で支援していただけると嬉しいです。 ■久住みずくがほしいものリスト https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2RRVHQQBDLB41?ref_=wl_share