聴いた曲を紹介する日記(2023年8月8日)第150回:東京センチメンタル/Otome feat.KAFU
東京センチメンタル/Otome feat.KAFU
YouTubeMusicでレコメンドされたので聴いてみた曲。
ジャケットのイラストの雰囲気とタイトルから「ホイチョイ三部作時代のシティポップかな?」と想像して聴いてみたら、実際に80年〜90年代のシティポップ風のイントロが流れてきて、フフッとなった。
80年代シティポップ風のサウンドをバックに人工歌唱ソフト「可不」が歌う……という、過去の音と未来の音の組み合わせが面白い。
自分は存じ上げなかったので調べたら、Otomeさん、80年代風シティポップ系の楽曲やテクノポップ系の楽曲を同人活動で制作している人みたい。
シティポップ系の楽曲自体、今の時代に再注目されているけど(海外でも流行っているみたい)、当時のヒット曲だけでなく、今の新曲としてシティポップ系のサウンドをもっと聴いてみたいよなあと思っていたのでこのレコメンドはベストタイミングだった。
いいなと思ったら応援しよう!
感想、お待ちしています。
もっと私のコンテンツを見たいと思った方、
何らかの形で支援していただけると嬉しいです。
■久住みずくがほしいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2RRVHQQBDLB41?ref_=wl_share