見出し画像

英語力の成熟度

僕がインターナショナルスクールにいた時の校長先生の話はあまり記憶に残らないものがほとんどだった。たったひとつを除いては。なので今日はその記憶に残った部分をシェアしていきます。

● 英語力の伸び悩み

英語学習者なら誰しも感じるだろう悩み。それが

「英語力がついてる気がしない」

というもの。
何故こんなにも学んでいるのに成果に繋がらないのか。何故こんなにもリスニングをしているのに全然英語が聞き取れないのか。
僕も学校に通っていた頃はこのスランプに陥っていました。

方法を変えたりネイティブ講師に直接聞きに行って解決策を考えた時期がありました。

しかしある時、全校生徒が集まる集会で校長先生が述べたことによって僕のスランプが解消した。

● 英語の伸び方

皆さん想像してみてください。
スポーツや学力の成績や能力はどのように成長していくと思いますか?

基本的に下のグラフを想像する方が多いと思います。努力すればするだけ右肩上がりに成長していくだろうと。
※(縦が努力値、横が実力や能力の値)

画像1

校長先生はこのグラフを否定し、
次のように説明した。

能力の伸び方は伸び方は右肩上がりではなく
階段上に上がっていくものだ

※(縦が努力値、横が実力や能力の値)

画像2

つまり努力したらした分だけ能力が向上していく「比例するグラフ」ではなく、努力したら段階的に能力が向上していくグラフ が正しいと述べた。

確かにスランプに陥る理由がわかる。下のグラフの様に階段上に能力値が向上していればある一定の段階で能力はステイする。

能力の熟成スピードに対してスランプに陥るのは当然のこと。なぜなら能力は段階的に向上していくものだから。

つまり、この認識をもつことによって少しは
スランプに陥るリスクを軽減できる。

英語力が最近伸びてないな

画像3

と感じた時、グラフで言うこの停滞期に差し掛かっていると思うとぐっと肩の荷が下りると思う。

大丈夫。実力は着実に着いてきている。停滞期が来てもまたすぐに能力は伸びる。

まさに「継続は力なり」という言葉があるように、コツコツしていけばいきなり能力が上がった自分の姿に気づける時が来ます。

その快感を忘れず、続けて学習していってください!