![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74888565/rectangle_large_type_2_1629bc12d427f18443f81c1e976e24e3.jpg?width=1200)
Photo by
u332211
秒速5センチメートルと言の葉の庭と未来のミライを観ました
いやいや、割と皆短めなので良かった(笑)
前のnoteのコメント欄より
観たくなって、まずは、
秒速5センチメートル
多分これ、うちの上の子がイライラするって言ってたのは、彼にハッキリしろやってなってイライラするし、雪で遅れる電車でイライラするんでしょうね。
私は、いやいや、雪の日に電車で遠出はダメでしょうよ。行く時から帰れなくなるからやめなよって思ってたよ。←母の気持ち
子供だから会えなくて、子供だから出来ない事が多くて、まぁずっと引きずってる訳だけど。年取ったら縁側で茶飲み友達になりなさいよ、わざわざ私の為に新築の家に縁側付けてくれた男子(50年近く前の男子w)居るよ。
2007年の新海誠も「君の名は」を思わせる綺麗な風景でした。
未来のミライ
観るつもりじゃなくて、DVDに入ってたので、ついでに。そう言えば、声優が……って話でしたね。うん、確かに違和感。そしてどうしても、家族を語りたいって押し付け感が。押田守監督。なんでそんな事になってるのかって話はないのか。中庭のせいなのか……。ちなみに、家の作りが子育て向きじゃないよね、あの家で小さい子から目を離すなんて有り得ないかも。まぁ、成長して良かったね。
言の葉の庭
新宿御苑で出会う男子高校生と27歳休職中の女性教師(教師とは知らない男子高校生)。え?18歳になるまで、付き合ってる事を内緒にしとけばいいんじゃないの?あれ?なんでそのまま別れちゃうわけ?2013年の新海誠監督。いや、やっぱり、景色と空綺麗。
結局、私には皆ピュア過ぎて。
空がきれい……。
いいなと思ったら応援しよう!
![玉兎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2592098/profile_9653d5f5405f417f3d606ddc31f57984.jpg?width=600&crop=1:1,smart)