今日のごはん🍚カブの煮物とカブ皮きんぴら

画像1 おカブさんがお買い得品で買えまして。。カブの煮物とカブ皮きんぴら作りました(*^^*)
画像2 カブの煮物。カブは皮を厚く剥いて串切りに、人参半月切り、ちくわは半分にして斜め切り、あぶら揚げは適当な大きさに切りました。カブは分厚く皮を剥かないと繊維が残ります。
画像3 もう、簡単に炊飯器炊きです。材料を入れて、煮汁(お水、ほんだし、砂糖、おしょうゆ)注いで炊飯器でスイッチpon!急速炊飯なら早く煮上がります。火の番しなくていいから楽です(*^^*)
画像4 分厚く切ったカブの皮はきんぴらにしました。カブ皮、人参は千切り、カブ葉は1センチ位切り。油を引いたフライパンで人参、カブ皮を炒めてしんなりしたら砂糖とおしょうゆ、カブ葉を入れて味が馴染んだら出来上がり。七味や一味を加えても美味しいですよね。今回はきんぴらにしましたが。お漬物もいいですね(^^)ほんだし、お塩やおしょうゆでモミモミして、、ゆずやレモンを入れてもまた美味しい💖皮も食べれるからもったいないので炒めものやお漬物、お味噌汁の具にしたりしています(*^^*)

いいなと思ったら応援しよう!