
住宅内装材のConsultingをいたします。
こんにちは。木のいえ設計室くわくわの巻 京子です。
化学物質過敏症、シックハウス、アレルギー、アトピー等でお困りの方。
内装材のConsultingをいたします。
新築予定の方で、工務店は決まっているけれど、仕上げ材に不安がある方、
内装材についてのご提案をいたします。
はっきりした見積もりが出る前に、ご相談ください。
工務店との、価格交渉も、お施主様に代わって行います。
既存の住宅で、お困りの方。
リフォームのための転居が、難しい方も多いことと思います。
できるだけ、おからだに負担のかからない方法とともに、無香の職人さんの
手配など、一般の工務店では対応が難しいと思われる工事をお受けします。
アパートやマンションでも、一戸建ての住宅でも、賃貸でも、できる改修の方法をお伝えします。
自然素材、と言っても、杉、檜、ヒバ、等の針葉樹に反応される方がいます。
既存のビニールクロスが剥がせない場合もあります。
代替えになる素材をご一緒に検討しながら、あなたが安心して暮らせる空間に変えていきましょう。
こんな方はいらっしゃいませんか?
○新築の家に引っ越しをしてから、体調が悪い。
・赤ちゃんの夜泣きが止まらない、等のこどもさんの変化はありませんか?
こどもは、説明する言葉がないので、ぐずったり、泣いたり、アトピーが
出たり、と変化があります。
・大人の場合、イライラ、頭痛、下痢、目の痛み、喉の痛み等。
○隣家の柔軟剤や、その他の化学物質に触れることで、これまで何でもなか
ったはずのものに反応するようになって、既存の家にいるのが辛くなっ
た。
○家族はなんでもないのに、自分だけ反応するものがある。家族にも理解し
てもらえなくて、辛い想いを抱えている。
まずは、ご相談ください。
お問い合わせはこちらから。
写真は、築35年の戸建て住宅のフルリフォーム。
ビニールクロスはそのままに、漆喰の塗装をしています。
フローリングの床の上には、杉板を張っています。(杉OKの方)