![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131136231/rectangle_large_type_2_5a31f52918aa20b8bc5645e8b2444a50.jpeg?width=1200)
加藤登紀子の詩集
歌手・加藤登紀子さんの詩集「美しき20歳」が発売中だ。デビューしてから今日までの登紀子さんの心の道程が順を追って辿れる。
成人した時、登紀子さんは家族に向かって宣言した。夜12時前には帰らない etc. 登紀子さんに言わせるとそれはそれで大変だったとか。
何にも支配されずに生きていくために、歌手の道を選んだという。
その原点が今でも生きていることが、この詩集の今日編ともいえる10章「はてなき大地の上に」の作品からよく分かる。
一貫した志がこの詩集の60年を文字通り貫き、鋼のようにたくましく、でも自由な風のように柔軟で優しく。
登紀子さんの詩は「ノンフィクション」だといわれたそうだ。
自分の身に起きたこと、思ったこと、感じたことしか書けない。
ファンタジーの世界に遊べば遊べるのだろう。しかし、そうしない。
若い時の恋愛を綴った作品にはどきっとさせられるかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1708142394905-hpdnDvXhsB.jpg?width=1200)
今、世界の平穏を願う気持ちには魂を震えさせられる。
素晴らしい詩集だ。
春陽堂書店から。税抜き2200円。