PJさんの曲『ANON』を聴きながらイラスト描いてみた【企画参加】
イラストを描く時
曲を流しながら描く派のくーや。です。
ふっとイメージ湧いたり、
気持ちがのったり
私がイラストを描くにあたり
音楽は欠かせないもので
ライラック杯でイラスト担当させていただいた時も
音楽担当のくえすさんの曲に
幾度となく助けていただきました。
今回はみんなの俳句大会さんで
お世話になったPJさんの企画!
こちらに参加させていただきたいと思います。
こちらが音源動画♪
リズムは軽く明るいのに、
どこかぎゅっと切なくなるのは何故だろう?
そんな風に感じながら描かせてもらったイラスト
なんか動画風にしてみたかったのです!!
でも、私に動画を作るスキルはまだないので
動画「風」(笑)
・・・しかも、途中であれ?と違和感。
そう
『ANON』を聴くうちに
もう少し軽い雰囲気にしたい!!と思ったので
ベースは同じですが、1枚絵に方向転換。
自分の使用しているペイントツール
『ファイアアルパカ』の
ブラシツールに助けてもらいながら
(泡とか炎とかスパーク、キラキラ、花びらetc)
『ワダツミ』『カグツチ』『万祝の衣』とか
表現できなかった部分がたくさんなのですが
やっぱり音楽っていいなぁ♪
作詞作曲できる人はスゴイ!!
改めてそう感じました。
PJさん、
作品をお借りしまして
創作を楽しませていただき
ありがとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
数ある記事の中から読んでくださってありがとうございます♪
なにかお届けすることができたのなら、とっても嬉しいです!