東京巡り🍀 No.1東京駅 1 しー子🍀 2020年11月27日 20:39 皇居外苑、和田倉門から伸びる行幸通りから見た赤レンガ作りの東京駅 丸の内側皆さん、実際に見た事が無くても 写真や動画等で見た事があると思います🙋赤レンガ作りの東京のシンボルですね🍀まわりを高層ビルに囲まれまた皇居前から真っ直ぐにのびた広い歩道の行幸通りが素晴らしいコントラストになっています この広い行幸通りの真下に広い地下道もあります 行幸通りから東京駅を見て右側が丸ビル、左側が新丸ビルですこの東京駅、1914年(大正3年)に完成しました設計は辰野金吾(タツノキンゴ)関東大震災にも大きな被害は無かったのですが太平洋戦争末期に空襲により、外壁以外のほとんどを消失してしまったそうです2年程かけて立派に修復されましたその後2012年に創建当初の姿に復元されましたあの赤レンガ一つ作るのにも大変な苦労があったらしいです当時になるべく近づけた色を出すため試行錯誤だったとの事ですよトコトンこだわって復原したんですねあの赤レンガの駅舎、ホテルも併設されています‼️ホテルについては、次回詳しくお話します東京駅丸の内側は日中の姿も良いのですがライトアップされる夜間も見る価値有りますよ🎵 #東京巡り #東京駅 #丸の内 #散歩 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #散歩 #東京駅 #丸の内 #東京巡り 1