![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170356405/rectangle_large_type_2_795117c58b67f2cdad67c3fdf23fbd5f.png?width=1200)
note読者にすすめたい「ハロー、運命」記事5選(She is)
自分らしく生きる女性を祝福するライフ&カルチャーコミュニティ、「She is」。
今回は2019年1月のテーマ「ハロー、運命」からおすすめ記事をピックアップ。
つめをぬるひとさん(爪作家)
今年の1月、つめをぬるひとさんに爪塗りをしていただきました。持ってきたCDジャケットの柄(お寿司)を丁寧に塗ってもらっている途中で、記事のことを思い出し「ああ、つめさんはネイリストではなく爪作家なのだな」と腹落ちしました。
つめをぬるひとさんに、CDジャケットのデザインを塗っていただきました。
— kuu🍒 (@TwiKuu) January 12, 2020
みごとに再現されたおすしだよ〜 pic.twitter.com/F7pBGy1Yg3
安達茉莉子さん
これは本当に先入観なく見てもらったほうが良い作品です。結論から言うと、ここから安達さんのファンになりました。安達さんはnoteの投稿もあるのでそちらもぜひ。
きくちゆみこさん(文筆家)
後から気づくことっていろいろある。だいぶ前のあの時、あの出来事がターニングポイントだったなとか。Twitterやnoteがある種今の自分の居場所になっているなんてことも、昔は想像できなかったな。わりとゆるく始めたから。
松井玲奈さん(俳優)
書くことを大事にしている人にとって、とても読み応えのある文章。「年始に100個やりたいことを書く」は来年からやってみたくなりました。2020年現在、朝ドラの「エール」に出演中の松井さん。どんどん役を演じる仕事を引き寄せているなと思います。
櫻子さん(「檸檬はソワレ」ディレクター)
困難な中でもとにかく手を動かし、作り続けることから始まる何かはきっとある。大河ドラマの序章を見たような気分にさせられる、ドラマティックでがつんと勇気をもらえる記事です。
今回も5つ選ぶのにかなりの時間を要しました。きくちゆみこさんのもう1つの記事もおすすめですし、ミスiD2019のいとうさんの占いにまつわるコラムもいい意味でさばさばしていて良かった。
運命についてはいまだにつかめないけれど、もしそういうものがあるのなら知って読み解いていきたいと思う。占いとは、うまくつきあいたい。そうそう、いつかしいたけ.さんにお会いして雑談してみたい。
そんな2020年の秋(いつの間にかずいぶん時間が経ってしまったな……)なのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![kuu🍒(朱虹)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23909170/profile_8e4ff3844347fd446f719e5c572d41fe.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)