見出し画像

「独学大全」ダイヤモンド社 私の実行編82


①プログラミング
引き続きコマンドライン引数をプログラムで受け取る方法
今日はYou Tubeを見てサイトを見て調べた。
sys.argvのやり方分かったかもしれない、というところで終わり。
もうこの時間だから続きは明日。

②ファッション
ベーシックのミドルゲージのざっくり編んだセーターはやっぱいいなぁ。
冬から春にかけての変わり目とか秋口とか。

③輸出
引き続き著作権について調べた。
やっぱり実際に買って売った方が安全パイかも。
早めに動きたい。

④外国語
色の名前をやった。
まだまだ始めたばかりだからすぐに言葉には出せない。
12色だけだけど時間かかりそう。

⑤新フロー
今日もお休み

今日中に寝られるかなぁ。これから風呂入るからちょっと無理かも。
睡眠時間も大切

実践することで覚醒する。(BY 馬淵睦夫)
最高の言葉だと思う。有難う!

墓誌には、死んでも独学をあきらめない!と書きたい。
出版していただいた方には感謝です。
内容は熟知していませんが、自分を動かす力になりました。

独学は全てが自己責任
金儲けじゃない
自分勝手に決められる
全てに責任を負う
自覚し
測定し
変化を感じ
必要ならば変更する
3章の終わりから4章にかけて、胸にジーンときた。
外国語学習についての学習法もあった。
私も絶対に絶対にあきらめない。


1ミリでも前に進む。
無知君よりしょぼいかもしれないけど、絶対に絶対に絶対にあきらめない。

以上、おわり


いいなと思ったら応援しよう!