届木ウカAdvent Calendar 2021【1日目】
こんばんは。
ボヘミアの緑の草原です。剥製です。
去年に引き続きAdvent Calendarをやっていきます。(去年の内容に興味がある方はこちらからどうぞ)
1日目は企画概要の説明になります。
Advent Calendarって何?
アドベントカレンダーと読みます。
12月1日から12月25日まで毎日小さな贈り物やちょっとしたお楽しみを用意したカレンダーのこと。12月のログインボーナスみたいに一つずつもらえます。
幼稚園や保育園で12月にお菓子をもらえるアドベントカレンダーがあった方もいるかもしれません。あとはクリスマス商戦でデパコスのアドベントカレンダーなんかもありますね。みなさんは今年のクリスマスコフレなにか買いましたか?
インターネット空間では、近年アドベントカレンダーの名のもとに、各人がテーマに沿った内容のブログ記事を交代で書くという習慣が一部界隈に存在します。特にプログラミングなどのいわゆるIT系で多いように思われます。ちなみにvtuberやVR関連もいくつかあるようなので、以下にいくつか挙げてみます。
このAdvent Calendarのテーマは?
バーチャルYouTuberの届木ウカがテーマになります。
内容は届木ウカに関することならなんでもありのバリトゥードです。25日分の記事を通して、届木ウカに興味を持ってもらったり、より好きになってもらえるといいかなと思います。
届木ウカって?
そもそも届木ウカとはなんぞや。という方向けに簡単に説明。
バーチャルYouTuberとして2018年1月より自作3Dモデルで活動開始。動画投稿や配信以外に小説家やシンガーソングライター、司会やナレーションなど活躍は多岐に渡る。あと見た目も声もいい。
細かい来歴などが気になる方は公式サイトやYouTubeチャンネルを一度覗いてみてください。
参加のお願い
本日段階でアドベントカレンダー25枠のうち17枠が埋まっています。が、まだまだ空きがありますので届木ウカに一家言ある方がいらっしゃれば是非とも参加いただきたいです。
また、昨年は12月1日に思い立って開始し、一人で大半の記事を書くという異常行動をしてしまったので、今年はTwitterにてDM開放されている剥製さんに声をかけて記事作成の依頼をさせてもらいました。快諾いただいた剥製のみなさまありがとうございます。明日以降の記事、非常に楽しみです。
なにか書きたい!という方は私のTwitterかこちらのnoteにコメントいただくか、勝手にアドベントカレンダーに登録してもらえればけっこうです。わからないことなどあればお気軽にご質問いただければ回答しますのでよろしくお願いします!
去年の振り返り
上述の通り、昨年は大半の記事を一人で書きました。
その中であった学びや知見を自身の振り返りやほかの方への共有として残しておきます。
・急に書くのは大変
→記事のテーマを決めることとどのような流れで結論につなげるかを考えるのにまず時間がかかる。また、コンパクトに書けるテーマに絞ってもこれってどの動画の発言だっけ?とか調べ出すと時間がめちゃくちゃかかる。なので事前にテーマと参照先のメモぐらい作っておく方が楽です
・ウカ様が読んでくれると嬉しい
→過去の発言を掘り返しまくるネトストが書いたような記事がままあったのですが、読んでもらえて嬉しかったです。恥ずかしい箇所も多分にありましたが…
※とはいえ、ご本人読まれることは目的ではないので、その辺りは弁えていきましょう。
・記事を書くにあたり色々見返すことで新たな発見がある
→届木ウカ性を把握したいという思いで動画や発言を見返すことで、自分のなかの届木ウカ像に新たな視座が導入される。当時は気付かなかった関係性や物事への態度など。ただ、去年避けていたテーマは今年も取り上げるつもりはないので、その辺りは有識者がうまく書いてくれると私が喜びます。
その他
・届木ウカ公式YouTubeチャンネルに上がった2021年の動画数よりアドベントカレンダーの記事の方が多くなりそうなので、ファンの熱意を感じられていいですね。公式チャンネルの動画数よりアドベントカレンダーの記事が多いvtuberはなかなかいないのでは?
・以下、本Advent Calendarのリンクです。
明日は音宮二郎さんで「2021年のウカ様を総ざらい!」の予定です。
今年は色々な剥製さんの記事が読めるということで私自身楽しみにしております。
おわり