見出し画像

楠浦と「発明塾」の過去発明紹介(7)~「ナノテクStart-Up」時代(その1)

ようやく、2004年まで来ました。以下経歴にある通り、2004年にナノテクStart-Upを立ち上げており、2005年から、CTO 兼 事業責任者をしておりました。その間、大型の資金調達2回を行っており、そのうちの1回については、僕自身で、A4で100ページ以上の目論見書を作成しています。

その

「100ページ以上の目論見書」

の根拠になったのは、主に

「特許情報分析」

と、それに基づくヒアリングです。関連資料として、以下2つを挙げておきます。

● 当時行った「特許情報分析」の概要

以下のオンライン講座で、詳細を紹介しております。流行りの言葉を借りると、IPランドスケープのはしり、という感じになるでしょうか。特許情報分析を駆使して市場ニーズを探り当て、事業計画立案から資金調達までを行いました。

● e発明塾「開発テーマ企画・立案における特許情報分析の活用」

これまで、あまり詳細に触れてきませんでしたが、一応

「CTO」

でしたので(笑)、数多くの発明を創出し、特許出願しております。

ここでは、おおよそどんな分野の、どんな発明に関わってきたか、だけを紹介し、次回以降、詳細紹介ということにさせてください。

一部は、以下でも触れています。


● 「ナノインプリント」技術とは?

色々な説明の仕方があります。

「ナノレベルのハンコ(型押し)技術です」
(イメージしやすい?)

「半導体リソグラフィー技術の一つです」
(何に使うの?という疑問を消せる)

「ナノレベルの複雑な構造物を、プレスで作れる技術です」
(技術系の人にハンコは失礼なので)

みたいな説明を、当時は行っていました。特に、投資家の方ですね。ナノインプリント、と言っても、100%

「何それ?」

になります。

正しくは、以下ご参照ください。かなり頑張って説明いただいております。

僕の理解では

「半導体プロセス」
「光学技術」
「プレス成型技術」
「樹脂成型技術」
「金型技術」

の融合領域だ、ということになっています。実際、僕の、この時代の発明は

「プレス機」
「超精密金型」
「半導体プロセス(エッチングとか)」
「光硬化性樹脂」
「熱可塑性樹脂」
「ナノ計測装置」

などの技術を含んでいます。例えば、以下のようなものです。

共同研究先との発明ですが、樹脂物性の方向性など、主要な部分でアイデアを出しています。この特許発明だったかどうかはっきり覚えていませんが、東工大の資料室に籠って、

「ある、特殊な半導体プロセス(ガス)に耐える、樹脂が満たすべき構造(骨格や側鎖)」

について、調べまくって仮説を出し、それを検証していく、というような、

「スーパー地道な研究」

の成果も含まれています。
(後日、詳しく取り上げます)

必要な要素技術を

「ほぼすべて」

自身/自社が中心になって開発しました。はっきり言って、疲れました(笑


● 「細胞培養」技術

上で挙げた関連資料では、

「光学デバイス」(LEDです)

にフォーカスして紹介していますが、実は、僕が前職で最も

「イケてる」

と確信した発明は、

「細胞培養」

に関する技術です。

例えば、以下のようなものです。

この事業は、ある化学系企業に売却されました。被引用を見ると、熾烈な開発競争の爪痕が・・・(笑

これも、詳しくは別途取りあげます。


● 番外編)「医療用ロボット」技術

実は、ここだけの話、僕が本来やる予定だったのは、これでした(笑

間違いなく小説が書ける

「紆余曲折」

があって、ナノインプリント 経由で 細胞培養 にたどり着きましたが・・・

今でいう

「Pivot」(ピヴォット)

でしょうか(違

どんなロボットをやるはずだったか、というと、例えば以下のようなものです。

上記は、ロボット業界では知らない人がいない(であろう)

「サイバーダイン」

のパワーアシストロボットに関する、基本特許の一つです。

「半導体」
「金型」
「樹脂」
「細胞培養」
「医療ロボット」

と、最終的に何でもありになっているのは

「機械屋」

だからでしょうか。
(ロボットも、樹脂も、金型も、細胞も、半導体プロセスも、機械工学科では教えていますから)

大学時代の勉強って、大事ですねぇ(笑

次回から、代表的な発明を取りあげ、裏話を交えつつ、各発明と技術の詳細を解説していきます!


楠浦 拝


P.S. ちなみに、大学時代の研究は、以下論文の内容です。いわゆる「破壊力学」に関する研究ですね。実験を行いつつ、コンピュータシミュレーションで数理モデルを導き出す、というようなことを3年やってました。金属材料、熱処理、破壊力学、低サイクル疲労、チタン合金、あたりがキーワードです。

ーーー
メルマガ(無料)も、よろしくお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!