![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117466302/rectangle_large_type_2_445257e25f2ce04b4115123b814cdead.jpeg?width=1200)
小さな転機を迎え本気で欲しいネックレスを買った
7月から異動になり、人生初の新幹線通勤をしている。
自宅から新幹線の駅まで私鉄とJRを乗り継ぎ、新幹線に乗り、またJR。
door to doorで2時間強だからそこまで時間かかってないしリモート主体だから毎日行くわけじゃないけど、今年の夏はマジ酷暑だった。
会社に着く頃にはぐったり。
やっぱりここはアクセサリー
6月中旬、異動を告げられた。
すでに3年経過していたため異動は分かっていたが、まさかの新天地。
正直、不安でしかなかったが行くしかない。
なぜかその日にすぐ「自分を奮い立たせる相棒を買おう。」と思った。
何を買うか。
記念品的な存在が欲しく衣食住の「衣」関連がいいんだけど、ちょっと大物でかつ洋服や靴ではないものがいいなと漠然と思っていた。
ふと思った。
人生のいちイベントに買うのってやっぱりアクセサリーなんじゃない?
しかし!アクセサリーは不得意分野で関心もあまりないので質と価格のバランスがまったく分からない。
でもアクセサリーに絞った。
なぜか。
人生のいちイベントに買うのってやっぱり、、(しつこい)
っていうのは置いといて。
アクセサリーは一応持ってはいるものの「コレ!」というのが一つもない。
本当はアレが欲しいんだけど、今予算が少ないから安価な代替品を買うことがどうも苦手でやりたくない私だが、アクセサリーはそもそも「本気で欲しいアレ」が存在しない。
こういう節目の時こそ立ち上がるべきではないのか!(意味不明)
6月中に下調べ
7月1~2日が土日だったため、初日が3日だった。
1週間は出社しようと2日に前乗りし、7日金曜日までホテル住まいにした。
着任したら歓迎会やら懇親会やら……どちらにしても飲み会じゃんってことなのだがきっと行けない、金曜日には自宅に戻る。
7/2に狙いを定めた。
辞令が出てから約2週間、ネットサーフィンや友人に頼り結構すぐ答えが出た。
それはネックレスである。
前から存在は知っていて漠然と憧れはあったものの、私が知っている価格から55,000円も値上がりして呆然とした。(漠然からの呆然)
思い出してみよう。
カルティエのパシャに憧れていたにも関わらず価格改定があり諦めた思い出を。
※現在、さらに値上がりし購入を決めた時点より209,000円UPしています(愕然)
しかし、あの時は簡単に諦めがつきそのおかげでめちゃくちゃ素敵な時計に出会えた(55,000円)。
詳しくはこちら↓
55,000円に何か縁でもあるのかも知れない(いや、きっとない)。
毎日のようにネットで眺め続け、その今回は55,000円上がっていても欲しいと本気で思えた。
※お金のことばかり書いておりますが、これも私のリアルといいますか、購入時の大切なポイントなのでそのまま記しておきます
2023年7月2日(SUN)
そのネックレスはネットでも購入出来たが、全国に5つある取り扱い店舗のうち1店舗が異動先のビルから徒歩5分ほどだったので目で現品を確認してから購入することにした。
そのお店は「MIKIMOTO」。
深呼吸をしてゆっくり店内に入ると品のいい店員さんがすぐに気づいてくれた。
クスコ「あの、、コムデギャルソンとのコラボネックレスを見せていただきたいのですが、ありますか?」
品のいい女性店員さん「はい、ございます。いくつか種類がありますがどのタイプかお決まりでしょうか?」
クスコ「はい、最廉価モデルです。(言い方よ)」
品のいい女性店員さん「(にっこり)かしこまりました。」
しばらく待つと、品のいい女性店員さんから品のいい男性店員さんに代わる。
現在、欠品しており取り寄せになるとのこと。
MIKIMOTOのサイトを見ると在庫ありそう&返品も出来たので、自分でネット注文しようかと思った。
いつもの私ならそうする。
クスコ「どれぐらいかかりますか?」
品のいい男性店員さん「そうですね、、2週間から1ヶ月弱お時間いただくかもしれないです。」
そーん-なーにーーー???
やっぱりここはネットで買おうかと思ったが
品のいい男性店員さん「ぜひ、ここで一度ご覧になってからお買い求めください。」
と品は相変わらず品はいいものの、少しだけS寄りな言い方にドMクスコはやられてしまう。笑
2023年7月7日(FRI)
前日の7/6に品のいい男性店員さんから入荷連絡が入る。
めちゃくちゃ早かったのね!!
7/7帰宅前に寄って行くことにしたが、何しろ新しい部署で支給されたパソコン、5日分の宿泊グッズ、何しろ雨が降っている。
しかもですよ、、ネックレスの箱がめちゃ立派で嵩張るんですわ!!
クスコ「郵送してもらってもいいですか?」
品のいい男性店員さん「大事なお品物に郵送事故があったらいけませんので、出来ましたらお持ち帰りいただきたいです。」
クスコ「そうですよね、、でもご覧の通り、今日は荷物が多くて。お支払いだけして後日取りに伺ってもいいでしょうか?」
品のいい男性店員さん「かしこまりました。受取証をお作りしますね。」
……………………と書いている途中に品のいい男性店員さんがふと手を止める。
品のいい男性店員さん「●●様(私の名字)、次にお越しになった時この受取証をお忘れになる気がします。出来ましたら本日何とかお持ち帰りになれませんでしょうか?」
クスコ「……………………。(なんでわかるの!!!預言者か!!!)」
そんなにワタクシおっちょこちょいオーラ出てるんですかそうですか…。
やっぱりこのお方、Sッ気あるなあと思いながら、、ぐうの音も出なかった私は素直に大きい箱に入ったネックレスを雨の中持ち帰ることにしましたとさ。
手に入れたネックレスとは
ミキモトとコムデギャルソンのコラボネックレス。
半分がパール、半分がシルバーチェーンになっていて、パールの上品さも残しながらカジュアル、モードにも使える優れもの。
ってのは一般的な説明だが、「汎用性がある」ってことはまったく買う理由にはなっていなくて、とにかく素敵だなと気に入ったから。
実物はネットで見るよりもっと素敵。実物はより存在感があるというか。
お店で実物を見た瞬間「うわーっ!すごくいいですね!!(語彙力)」と絶叫してしまいました。
MIKIMOTOで叫ぶなクスコよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1692967875754-y9cO6aAfvD.png)
2023年9月29日(FRI)
購入から2ヶ月半ほど。
もったいないから使えないって方がもったいなくない?ってのが信条なので、ガンガン使っています。
アクセサリーって、着ける習慣がある方からすると「無いと違和感」とか聞くんですが、私からすると「着けるのを忘れてしまう」って感じがまだあります。
そして。最初は気恥ずかしかったんですが、だんだん慣れてきて肌なじみもよくなってきたように思います。
洋服の一部になっているといいますか、悪目立ちしなくなったのがうれしい。
悪目立ちしなくなったけど、見るたびにウットリワクワクします。
これぞ、自分の大好きなモノを持つ喜び。
正直、新天地で自分を奮い立たせる相棒にはなっていないですが、、、大変な時は無抵抗に泣き言吐き出している凡人ですから。
やっぱりただの買う言い訳じゃんっていう。笑
今後の企み
シルバー×パールネックレスにゴールドのロングネックレスを合わせたい。
好きなモノを自由に組み合わせして、何かガチャガチャしているのにそれが絶妙に似合っちゃう人…このうえなく憧れる。
なんだかんだ言って無意識に縛られているから「シルバーはシルバーでゴールドはゴールドで合わせよ。」っていうヤツに。
それをぶち破って一皮むけたい(知らんがな)。
似合わないのは分かっているが、ゴールドに憧れる。
好きなゴールドロングネックレスがある。
単品ゴールドよりシルバーを混ぜる方が似合うと思う。
=組み合わせるしかない!!!
好きなゴールドロングネックレスはまた別の記事でご紹介します。
それではまた!