
【最強!】節水シャワーで月5,000円節約できた話
こんばんは。ウエキです。昨年の11月に自宅をセルフリノベーションしたタイミングでお風呂も節水シャワーに交換しました。昨日水道代の検針票確認すると…なんと1万円ほど節約できました!(水道代の請求は2か月ごとのため)
*節約できた要因
①節水シャワーヘッドへの交換
②長女が合宿で1週間ほど留守にしていた
*結果
令和2年10月~11月 上下水道の合計→30,306円
令和2年12月~令和3年1月 上下水道の合計→20,963円
*商品を選ぶポイント
節水シャワーヘッドを選ぶ時は既存の商品に接続できるかがポイントです。Amazonや楽天に出品されているものは多くが国内メーカー対応商品なのでそれほど心配しなくて大丈夫ですが、念のため互換性の確認は必要です。
*接続方法
本当に付け替えるだけなので、説明書を一読してから始めれば失敗はないかと思います。ただ接続部分から若干水が漏れる場合があるのでその際はシールテープを巻けば大丈夫です。(参考までに下にリンクを貼っておきます)
*さいごに
試しに交換した節水シャワーですが実効性がありました!皆さんもお好みのシャワーヘッドを検索して交換してみたら、思わぬおまけが期待できるかもしれません。最後までお読みいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
