![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136054653/rectangle_large_type_2_1ca77a15ac8e6b8d94c9c5c8bf5f2dd9.jpg?width=1200)
春
いろいろ忘備録として書こうと思ってましたが、
いかんせん自分がそこまでマメな性格ではないので、これまでの整備記録をざっくりと記載します。
2023年9月ごろフロントフォーク自分でOH
2023年9月ごろ純正リアショックをババナショックスでOH(費用6000円くらいだった気がする。)
2023年12月フロントブレーキディスクをサンスターのものに交換、フロントブレーキパッドをメガアロイに交換
2024年2月にBagus!!MOSFETレギュレータに交換、移設
ショップにてキャブの同調作業(費用8000円くらい)
大体こんな感じです!
そのうちCDIのコンデンサーとトランジスタを自分で交換する予定。
春を感じる日帰りツーリング
3月16日、暖かく晴れた日でした。
日帰りで松坂市方面まで特に目的地もなく
マシンとの対話(笑)を楽しみながら山を走ってきました。
DUNLOPのバイアスタイヤ GT601を着けてますが、冬に比べてタイヤが柔らかくなっている感じがしました。
気のせいかな。
その分、カーブも楽しむ余裕が少しあって、
夢中になって走ってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136055863/picture_pc_d59282de0c540f0ea7956daf2b9dd6d1.png?width=1200)
ひとりの時間、広い景色、好きなバイク。
良い休日。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136056312/picture_pc_828d56c5799144ac5d98172659955bb0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136056313/picture_pc_534fea246613db5c43de9437bb46f9f2.jpg?width=1200)
飯福田寺というお寺を発見、立ち寄りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136056422/picture_pc_dfdf71e0d89c648b71bf372399e5f632.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136056423/picture_pc_78bd80b6a8541280cae37d482a2e7419.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136056424/picture_pc_df5d6ba8ba5f7050cbfad090f3acb94f.jpg?width=1200)
裏山が登山道、修行場になっているらしく
奇岩がいくつかあるみたいです。
あんな高い岩の上に人が。
350キロ程走って帰宅。
同調作業をしていただいたからか、
燃費が22km/ℓでした。