クソ人間に成り下がった男の奮闘記

クソ人間に成り下がった男の奮闘記

最近の記事

リスクはいつも隣にある

3月に入りました。1月、2月と良いサイクルに入ったように思っていましたが、人生そう甘くはありません。 まだまだ足りない部分が多い私は学ばせていただき変わるきっかけが近くにある一方で発展途上の為、課題となることがいつも近くにあります。 3月に入りプライベートで重大な事件を起こしてしまいました。 結論から申し上げると、復縁した彼女をまた傷つけてしまいました。 本当に猛省すべきことであり、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 今後二度と繰り返さないため、また変わるためにもこちらに綴って

    • 2023年2月度振り返り

      2月も1月同様に目まぐるしい変化と新しい経験があり、あっという間に過ぎた1ヵ月でした。 それでは2月を振り返ります。 ■社内の活躍人材特集が公開 1月に大変ありがたいことに社内で活躍人材として選ばれ取材をうけていた記事が公開されました。 読んでいただいた方からお問い合わせや相談をいただくようになり、様々な経験をさせていただいています。 選出いただいた方々はじめ、自分自身が恥ずかしい存在にならないように今回いただいた機会を大事にして更なる飛躍に繋げます。 ■大阪の新規開拓

      • 重要度高くスケジュールは余裕がある仕事を進める方法

        1月は様々な出来事があり、あっという間に過ぎてしまいました。 今回は1月の中でも特に感じたことを簡潔にまとめておきたいと思います。 1月に奇跡的に元カノと偶然の再会を果たし、その後のやり取りまでさせていただける状況になりました。 その中で多忙で忙殺されていた彼女のお仕事を少しだけお手伝いさせていただく機会をいただいたので、その際に感じたことをまとめておきます。 大前提としてまだまだ足りないことの多い私に彼女が仕事の一部を任せてくれたことが本当に嬉しかったです。 重要度とス

        • 2023年1月度振り返り

          2023年に入り、もう3月となりました。 年明けから目まぐるしく様々な出来事があり、更新が滞っていました。。 という言い訳じみたことを言っている時点で私自身、まだまだ足りない部分が多く変わらなければなりません。 まずは2022年を振り返り感じた「振り返り重要性」と「アウトプットの重要性」が体に染みついていないため、最低でも月次の振り返りとして月に1回は更新していきます。 それでは1月の振り返りです。 1月の振り返り■誕生日 私事で大変恐縮ですが、多くの方のお陰様で無事に39

          2022年の振り返りと2023年の抱負

          あけましておめでとうございます! 本年も不定期ながら日常で感じたことを書き綴ってまいります。 2022年を振り返ってみて思うこと2022年もあっという間に過ぎ去りましたが、11月に私の不甲斐なさで多くの人を傷つけ裏切ってしまう最低な1年の締めくくりとなりました。 この事実を心にしっかりと刻み、もう二度と人を傷つけたり裏切らないと誓ってクソ人間の自分を変えると覚悟を決めて行動しています。 2022年を振り返って思うことは「定期的に具体的な振り返りを行う大切さ」です。 自分で

          2022年の振り返りと2023年の抱負

          コミュニケーションの本質は「対話」

          最近会社の研修でコミュニケーションについて学ぶ機会があり、内容がとても有意義だったため、すぐに取り入れることにしました。 そもそもコミュニケーションとは何なのかデジタル大辞泉で調べてみると以下のような意味があることがわかります。 ※以下、デジタル大辞泉小学館より引用 コミュニケーション 社会生活を営む人間が互いに意思や感情、思考を伝達し合うこと。言語・文字・身振りなどを媒介として行われる。 人間が互いに意思や感情、思考を伝達し合うことがコミュニケーションであることがわか

          コミュニケーションの本質は「対話」

          等身大でいることの大切さ

          等身大と言ってもなかなか難しいことかもしれません。 自分をよく見せようとしてしまうことは、多かれ少なかれ誰にでもあるものだからです。 ただ、必要以上に背伸びをしていると、そのうち自分自身の中にある矛盾に結果的に疲れてしまい自分自身を苦しめることになります。 このテーマをお話しする前段として私がお付き合いをさせていただいていた彼女とのエピソードから始めたいと思います。 私がお付き合いさせていただいていた彼女はSNSのインフルエンサーで、メディアなど多岐にわたり活躍されており、

          自信とプライドの違い

          この話を語る前に、前提として自信とプライドそのものは人が生きていくために必要なものだと思っています。 そのうえで自信とプライドの違いを自分の体験から、どちらも似ているような言葉ですが大きな違いがあると感じたことを語ります。 まず自信とプライドは本来どのような意味があるのかデジタル大辞泉小学館にて調べてみました。以下デジタル大辞泉小学館 引用 【自信】 自分で自分の能力や価値などを信じること。自分の考え方や行動が正しいと信じて疑わないこと。 【プライド】 誇り。自尊心。

          状況に変化をもたらすものは

          私自身の不甲斐なさで本当に多くの人を傷つけて裏切りました。 それまでの信頼はなくなり、一瞬で暗闇に転落した感じでした。 ただ、そんな状況に変化をもたらすものは何か。 それは、 行動する ただそれだけです。 今起きている事実は、神様が無差別に与えたことではありません。 すべて自分の行動によって引き起っていること そう考えることができれば、他人のせいにしたり、嘘で逃げたり、 何となくやり過ごそうと思うことはなくなります。 「流れを変えるのは自分の行動」 どんな状況で

          状況に変化をもたらすものは

          嘘の代償

          「嘘も方便」という言葉があります。 大きな善行の前では、偽りも認められるという意味です。 しかし、ついてはいけない嘘があります。 それは、 「保身」のための嘘 保身をするためにつく嘘は善行ではなく、自分の過ちから逃げるためだけにつく嘘です。 保身のためについた嘘はその場はやり切れても、その後も何度も嘘をつくことになります。 なぜか、 「真実」は変わりようがないから 「真実」は嘘をついても変わりません。 真実から嘘で逃げても、必ず真実は追いかけてきます。 そのため、真

          継続の重要性

          継続することは当たり前のようで難しい どれだけ自分のダメな部分を認識しても変わるために継続することは並大抵ではありません。 特にいつの間にかクソ人間に陥っていたのであればなおさらです。 いつも心のなかに 「今じゃなくていいよね」 「後でいいでしょ」 こうした「甘えた声」が聞こえてきます。 ただ、信頼貯金は自分の行動で減ったり増えたりします。 今は当たり前のことが当たり前にできていますが、これを当たり前に継続してこそ変化が生まれます。 そのためにも常に自分は真っ直ぐ向い

          プライベートと仕事の関係

          プライベートと仕事には因果関係がある 前章の出来事のあと、私は仕事しか生きる道がなくなりました。 ふと今の自分の仕事を見ると、とても酷い状況でした。 依頼に即レスしていない 依頼を受けたものをそもそも返していない、言い訳でやり過ごす 選択できる仕事は楽な方を選ぶ もともと私の強みはフットワークの軽さと、選べる仕事はきつくても成長できる方を選ぶことでしたが、いつの間にか真逆になっていました。 原因はただ一つ、 「甘え」 前章でも述べたように私はいつの間にか自分自身また

          プロローグ

          真っ直ぐに引いていたつもりの線が 振り返れば大きく曲がっていた。。 私はIT系企業に勤める38歳。 20代の頃からIT業界に飛び込み、激動のIT業界の中で夢中になって仕事をしてきました。周りの仲間もみな志高く切磋琢磨しながら仕事に夢中になっていたため、頑張ってるという感覚すらなく、ここまで走り抜けてきました。 仕事は順調(と思っていた)な傍ら、プライベート面は仕事のために捨てていた部分もあり良縁に恵まれませんでした。 時は流れて2019年良縁と思う出会いに恵まれます。 は