UO禁止の流れに思うこと。
素早さの努力値振りめんどくせぇ〜〜
こんちゃ!檜です。
私専ら日向坂とか女性声優・アニソン現場ではあるんですが
ライブに行くのが好きでして、
なんか最近「UO(ウルトラオレンジ)禁止」の流れがキテるみたいで。
UOしこたま折ってグルグルは当たり前みたいな現場をずっと見てきたので
ちょっと騒ぎすぎじゃね??と浦島太郎状態なのでございます。
UO反対派のオタク自体は前からよく見かけてて、
中でもラブライブ現場はAqoursの本格始動あたりが凄かった記憶ですね。
結論:そんなにめくじら立てる事ではない
議論するだけ本当に時間の無駄だと思います。
ルール守ってないのはそもそもアレですけど、
禁止事項に追加されて鬼の首を取ったようにドヤってる方も
僕からしたら大概ですね。
ライブってレギュの範囲内で
自由に遊べばいいんじゃないですかね。
一方的な意見の押し付けじゃなくて、
妥当な落とし所見つけられなかったん??ってのが個人的な感想。
「UOグルグルはしてもいいけど胸の前にしてね」が
妥協点じゃないかな〜〜って思うのです。
あと全然関係ないけど、UO回すの下手すぎて
ホームベースの角みたいになってるオタク、
もっと上手にグルグルしような。
下から回すと↑になりやすいのでは?と
この前の治安激悪最高アニソンフェスで知見を得ました。
ちなみにここまで書いといてなんですけど、
私はUOを呼吸するように使う現場が多いですし
実際バチボコ折りまくってます。
何ならグルグルとかもします。あれ楽しいよ。
流石にUO投擲はどうかと思いますが。
使う方も自衛は必要。
とはいえ、ラ!現場に限らず
UOがあんまりいい顔されない風潮に
なってしまっているのは事実なわけで。
南條愛乃さん現場でお気持ちされたのホントに意味わかんねぇのですが
でもアガる曲で地蔵も違うな〜と思うので、
そこで上述した胸の前グルグルですよ。
「目の前でグルられるから邪魔」なんだったら、
後ろに見えない範囲でやっちゃえば良いのでは?ってこと。
「ライブは自分が気持ちよくなるためのモノじゃない!」って
的外れな意見をたまに見かけるんだけども、
逆に気持ち良くないイベントにお金払ってどうすんの?
そんなにプロデューサー面したいなら、
業界人にでもなれば良いと思うんだ。
他者への影響力とかは皆無なんですが、
「胸の前グルグル」これ勝手に提唱していきたい次第です。
地蔵と多動両方のニーズを満たせるねヤッター!
ちなみに坂道現場だとペンライトとかタオル類は
胸より上に上げるなって公式で言われるし、
現場でやるとお気持ちされるそうです。ヒェ〜〜wwwww
勝手にFAQ
・それってあなたの感想ですよね?
→そうだよ。
・こっちは迷惑してるんですよ
→知りません。
・あんなん目立ちたいだけの猿やろ
→レスは奪い取るもの。らしいですよ。
・わざわざ金払ってまでオタクのオ○ニー見に来てるわけじゃねぇんだよ
→せっかくお金払ってるんだからオタクじゃなくてステージ上の推しちゃん見てあげたら?
・レギュ違反してるんだから暴力で沈めるのが当然だろ
→ヒェ~~wwwwwwwwwwwwww(2回目)
結局UOを使うことがある種の様式美みたいな現場も結構あるし、
キャストさん側が「UOめっちゃ綺麗だったありがとう!」なんて
言ってくれるケースすらあるので、
何だかんだUOの需要は無くならないと思うんですよね。
レギュの遵守っていう前提は勿論守るべきだけど、
特に明記とかされてないところでUO使ってもよくない?
ラ!現場はAqours 4thで卒業したので、
この件が私の主現場に波及しなければいいな~~って感じです。
オタク同士で争ってるのも時間と労力の無駄だし、
そもそもそんなに目くじら立てて騒ぐことじゃないぞ☆