見出し画像

#クソ物件オブザイヤー2018 赤本[下]

クソ物件オブザイヤー受験生の皆さんへ

このnoteに興味を持った貴方。
クソ物件オブザイヤーへのノミネートをご検討中の方ですね。
ようこそ、魑魅魍魎が跋扈する不動産の世界へ。

このnoteでは、過去のクソ物件オブザイヤー4回の最優秀賞受賞者が、そのノウハウを惜しげもなく晒しています。
[下]では、初代チャンピオンのかもめ君先生による考古学的アプローチと、2016年のメルカリアッテという、初めて不動産テックで優勝したかずお君先生による過去問解説と、運営者視点によるアドバイスです。[上]とあわせて読めば対策バッチリ!

我々は、退屈な日常に終止符を打ち、深淵なるクソ物件の世界を覗こうとする貴方の勇気を、心から応援する者です・・・・・・!

画像1

目次

③かもめ君先生(2014年度最優秀賞受賞)
・『クソ物件オブザイヤー』前夜
・『例のプール』を勝利に導いた3つのキーワード
 1.インチキです
 2.素材の味を生かす
 3.笑い飯的なアプローチ
・今年度の傾向と対策

④かずお君先生(2016年度最優秀賞受賞)
・エントリー戦略
・期中戦略
 1.投稿自体の注目度を上げる
 2.投稿者自身の注目度を上げる
・運営者の目線で気付いたこと

③かもめ君先生(2014年度最優秀賞受賞)

【『クソ物件オブザイヤー』前夜】
僕の場合、他のチャンプとはちょっと事情が違って、クソ物件オブザイヤー(以下、KBOY)の前身である「#不動産屋さんが選ぶ次世代に語り継ぎたいプロジェクト100選」の受賞者なんです。

今やツイッターを代表する一大イベントに成長したKBOYですが、この「100選」は、不動産クラスタにだけ刺さるようなマニアックなネタが中心でした。現在のKBOYとは比べものにならないほど小さな規模です。

でもこのタグ、今読み返しても面白いんですよね。

きっと投稿者の多くはファンドバブルを経験してる人なんでしょう。バブル崩壊の記憶はまだ生々しく残りつつ、一方でようやくマーケットが好転し始めて、「あの頃」をネタとして消費できる余裕が出てきた。

そういう2014年の雰囲気が、それぞれの投稿の行間からにじみ出てるような気がします。「アルティス西ヶ原」とか「中柏ジャパン」とか、たまんないですよね。まあ、そんなところからKBOYは始まったんです。

【『例のプール』を勝利に導いた3つのキーワード】

ここから先は

5,205字
この記事のみ ¥ 300

全宅ツイにご感心ご興味いただきありがとうございますウホ。皆様のご支援のおかげで楽しい企画が続けていけます。これからもよろしくお願いします。