くせっけデザイン 髙橋漱至

コミュニケーションやデザインにかかわる活動をしています。/『通じ合う喜びが溢れる社会をつくる』/京都芸術大学在学/コミュニティマネージャー/すみだ子ども創造部クルー などなど!/https://lit.link/kusekkedesign

くせっけデザイン 髙橋漱至

コミュニケーションやデザインにかかわる活動をしています。/『通じ合う喜びが溢れる社会をつくる』/京都芸術大学在学/コミュニティマネージャー/すみだ子ども創造部クルー などなど!/https://lit.link/kusekkedesign

マガジン

最近の記事

ポルノグラフィティ因島ライブ。劇的すぎた本編以外をフォトレポートその2

音楽活動25周年を迎えるポルノグラフィティが自身らの故郷である広島県尾道市因島で開催したライブ『因島・横浜ロマンスポルノ'24〜解放区〜』因島公演に参加しました。 狙いすましたかのような台風の影響によりギリギリまで開催が危ぶまれたかと思えば当日の猛暑など、ライブ本編以外もかなり劇的な展開が続いたことが印象的だったので写真付きで振り返っていきたいと思います。 その1はこちら↓ アクセスバスで広島駅から因島へ9月1日のライブ当日、朝食を食べて9時台のバスに乗車するため広島駅

    • ポルノグラフィティ因島ライブ。劇的すぎた本編以外をフォトレポートその1

      音楽活動25周年を迎えるポルノグラフィティが自身らの故郷である広島県尾道市因島で開催したライブ『因島・横浜ロマンスポルノ'24〜解放区〜』因島公演に参加しました。 狙いすましたかのような台風の影響によりギリギリまで開催が危ぶまれたかと思えば当日の猛暑など、ライブ本編以外もかなり劇的な展開が続いたことが印象的だったので写真付きで振り返っていきたいと思います。 狙いすましたかのような台風予報『因島・横浜ロマンスポルノ'24〜解放く 区〜』因島公演は8月31日(土)と9月1日(

      • 計算された不完全さが楽しい!!ロードスターを一日レンタルしてみて

        熱狂的なファンがいるクルマをレンタル先日、ずっと気になっていたMAZDAロードスターを1日レンタルしてきました。 実用性より趣味性や走る楽しさを重視するクルマ好きに愛されるロードスターの魅力はどういったところなのか、百聞は一見にしかずということで体感してみることに。 お借りしたお店は京浜急行大鳥居駅から徒歩10分足らずの場所にあるスカイレンタカー羽田空港店さん。都内にあるレンタカー屋さんにしては珍しく、クルマ好きに刺さるような趣味性の高い車種もレンタルすることができます。

        • 教習所でMT免許取得体験記。卒検でトラックに同乗!

          先週、免許証の普通車AT限定を解除してMTの運転を目指し自動車教習所に入りました。 教習所選びで気にしたことお世話になったのは東京都葛飾区にある「新小岩自動車教習所」。自宅から通える距離にある教習所はいくつかあったのですが、駐車場を無料で利用できることと教習料金の安さで決めました。 比較してみると同じ教習種別でも場所によって料金が一万円以上違うことを知り驚きです。 繁忙時期もキャンセル待ちですんなり教習4時間+卒業検定の計5コマしかないプログラム。普段AT車の運転をして

        マガジン

        • コミニュケーション
          14本
        • 仕事や働き方
          23本
        • 思ったことたち
          30本
        • ファッションやモノ
          18本
        • 街のこと
          4本
        • 自己紹介
          4本

        記事

          公務員を辞めてフリーになって一年!をふりかえる。

          約一年前、高校卒業後から勤めていた市役所の仕事を辞めてフリーランスになりました。 一年の流れを意識するのは年始から年末または新学期・新年度が始まる4月からというのが一般的かもしれませんが、今の僕にとっては市役所を辞めた日から針が動き出した感覚です。 そんな新たなスタートを切って第1期と言える一年が過ぎたので、ここで振り返ってみたいと思います! ※そういえば1週間ほど無職の期間もありました笑 とりあえず今は何をしている?この記事を書いている時点では学業・仕事・新しいチャ

          公務員を辞めてフリーになって一年!をふりかえる。

          人生5度目の教習所に入所してMT免許を取る話

          5度目の教習所に入所今週の前半に教習所の入所を申し込み、本日初回の教習を受けてきました。教習所に入るのは今回で5度目になります。 「何回行くのさ!」と自分でも呆れるのですが、さすがに今回が最後になるとは思います汗 もともと自動二輪も大型から、普通車であればMTから取っておけば費用も時間もかからなかったのですが、免許の難しいところはその時点では「これ以上必要ないよなぁ」という認識なんですよね・・。 特に小型自動二輪MT免許なんぞ決め打ちで取る人はあまりいないのですが、その

          人生5度目の教習所に入所してMT免許を取る話

          地元民が思う隅田川花火大会のこと

          毎年、この日が近づくと少しずつ心が高鳴るのを感じます。 7月に入ると地元の広報誌で特集が組まれたり、規制のための工事があちこちで行われたり、SNSで同じく地元の方々の「今年は◯◯で見る予定」といった投稿を目にしたり、街に前兆が現れると一層気持ちが高まっていきます。 僕の住む東京都墨田区とお隣台東区の間を流れる隅田川では夏に花火大会、春には桜の名所となり、外から大勢の方がいらっしゃいます。このような胸を張れるイベントが地元で開かれるというのはとても誇らしいもの・・・。 し

          地元民が思う隅田川花火大会のこと

          低グレードのモノを選択する難しさと意外なメリットの話

          みなさまこんにちは。 今回はモノ選びについて書いていきます。 グレード選びの罠賃貸物件やクルマ・家電製品やサービスなどを選ぶときに、お安めなグレードのモノを選ぶのは以外に難しいことではないでしょうか? 高いモノの方が性能や利便性は上がるわけですが、価格も上がります。当たり前ですよね。 ネットを見ると高いモノを勧める情報に溢れていますし、ローンというバグ技が身の丈に合わないものを買うハードルをどんどん下げてしまっています。 そんな誘惑をかいくぐって身の丈に合った買い物を

          低グレードのモノを選択する難しさと意外なメリットの話

          「服が大量にあるのに着ていく服がない問題」の解決策6つ

          はじめまして。くせっけデザインと申します。 デザインの考え方を応用して性別問わず大人の服選びのヒントを追求することをライフワークのひとつにしています。 今回のテーマはこちら。 服選びのプチストレス・・!自宅には服がたくさんある。 なのに「今日着ていく服が見つからない・・・」といった経験はありませんでしょうか? 僕もときどきそんなパターンに陥る時があります。服選びあるあるとしてよく話題になるこの話。予想以上に多くの方が直面しているプチストレスであることがわかってきました

          「服が大量にあるのに着ていく服がない問題」の解決策6つ

          コミュニティマネージャーになりました。

          市役所の職員としてまちづくりに関わっていた時代からずっと『共創』とか『コミュニティ』という言葉がそばに在って、どこかむず痒い感覚を持ちながらも今後の人生においてキーワードであり続けるんだろうなと感じています。 前職で取り組んでいた共創やコミュニティづくりは地域を舞台とした理想の追求と言えるもの。 『まち』という抽象的な概念の中で人と繋がって空間・土地・人への愛着をつくる。利益を追求しない組織だからチャレンジできるとてもユニークな仕事でした。 無形で、形に残らないもの。

          コミュニティマネージャーになりました。

          知られざる東京。墨田区京島でスナップ写真

          先日、僕の大好きな街について記事を書きました。 『京島』は東京スカイツリーがある押上駅と東武線曳舟駅の中間にあるエリアで、今なお残る長屋や曲がりくねった細い道が特徴の街です。 空襲や大規模災害の被害から奇跡的に逃れてきた歴史を意味するこうした地理的特徴。お散歩すればまるで、気の向くまま彷徨う猫になったかのような気分になれます。 下町の中でも観光地的なエリアではありませんが、奥深くてもっともっと興味を持ってもらいたい街です。 * そんな京島の光景を写真に残しておこうと

          知られざる東京。墨田区京島でスナップ写真

          フリーランス、スーツを買う。

          時代に合ったスーツって?フリーランスになって以降、市役所に勤務していた時と比べてスーツを着る機会は激減しました。 もちろん着たいなら着ればいいだけの話なのですが、その人の第一印象を決める装いに関してはシチュエーションに合わせて慎重に選びたいところです。 オフィスカジュアルやクールビズが普及した昨今、世の中の装いは全体的にカジュアル化しており、昔のようにカチッとしたスーツを纏えばいかなるシチュエーションにも対応できるという時代ではなくなってきていると感じています。 そんな

          フリーランス、スーツを買う。

          服は真夏/春秋/冬で考える。

          季節の変わり目ですね東京はすでに暑くなってきて、早くも半袖シャツ一枚でも十分な日も増えてきました。 季節に伴って変化するのは装いですね! 温度変化が訪れるとパパっと衣替えをしてこれからの季節に合う服を引っ張り出します。 そこで、もう何年も思い続けているのは、春と秋という過ごしやすい気温の時期が年々短くなっていないかい?ということ。 残念に思いつつ、装いもそんな変化に対応させていかねばならないと思っています。 SS/AWという区分けにハテナ服をご自身で選んで買う方なら

          服は真夏/春秋/冬で考える。

          “船長”になりたい!フリーランスになって半年を振り返る

          公務員を辞めてアテもなくフリーランスになって半年が過ぎました。 体感としては3年くらい経ったような・・・。 ビジネスの”ビ”の字も知らずに世間に出たことで多くの体験が新鮮で、良いことも悪いことも含め学びと発見の日々です。 収入は生活ギリギリ。それでも未来が明るく見えるのはなぜだろう?近頃思っていることをピックアップしてみました。 3ヶ月の振り返りはコチラ↓ ①自分で判断する機会が多いことこれは以前の記事にも書いたかもしれませんが、日々強く感じています。 人と出会う

          “船長”になりたい!フリーランスになって半年を振り返る

          大人も遠足の前日は眠れなかった。

          3月の始めに担当した保育園の遠足カメラマンのお仕事はここ数年で一番プレッシャーを感じた体験でした。 * 一眼レフカメラを買ったのは去年の12月。 デザインをする身として写真が持つ瞬間的な表現力はいずれ身に付けなければいけないとずっと考えていたため購入を決意しました。 それから3ヶ月、実践こそ最大のスキルアップと考え撮影の仕事にエントリー。 認識のズレによるトラブルが起きてはいけないので、あらかじめ経験が浅いことや機材が限られていることを伝え、それでもコミュニケーショ

          大人も遠足の前日は眠れなかった。

          大企業のエントランスで定点服装チェック。避けたい男性の仕事着スタイル

          先日、カメラマンの仕事で都心のオフィスにお邪魔しました。 有名な企業のオフィスのほか、学会・展示会が行われる大型ホールが併設された洗練された高層ビルを前にして、「久しぶりにこういった場所に来たなぁ」と無意識にキョロキョロしてしまいました。 集合時間の20分前に到着したので、時間を潰すためにビルに入り目に止まったベンチに腰掛けると、偶然聞き馴染みのある大企業のオフィスのエントランスが目の前にありました。 その直後、ちょうどお昼休みの時間帯に突入して大勢の社員の方が電子ゲー

          大企業のエントランスで定点服装チェック。避けたい男性の仕事着スタイル