見出し画像

手抜き介護 181 警察に

母のケアマネから、今月の訪問日の連絡があったので、兄に予定を確かめるメールをした。ついでにその後の様子を訊いたら、今は「黄色いカバンが無くなった」とあちこち探しているという。「警察に行く!」とも。今回は、いつにも増して長引いているようだ。

自分がいるせいかもしれないと、兄がいう。その可能性は、私も少し感じている。母にとって父や私はどうでもいいから、すごくイヤな言い方をぶつけてくるのだけど、兄に対しては言葉を選ぶのが分かる。嫌われたくない相手なのだろう。それだけ、いつもはない緊張感を、ひと月余り強いられていることになる。

私は用が済んだらホテルに帰るが、彼はずっと同居状態。でも除雪を考えたら、それしか方法はない。母が警察に行きたいと言っても、一人で出かけるのは無理なのでもちろん実現はしない。本気で切羽詰まったら、110番するだろうか。それより「お金盗ったら、気づくんだからね」「警察に届けたりしないだろうなんて、舐めないでよね」というアピールなのではと思ったりする。

私も、もともと予定していた用事があり明日から実家のある街に行くのだけど、このタイミングで携帯ロック犯人が現れたらどうなるんだ? そんな内容をメールしたら、「熱烈歓迎」と返ってきた。

いいなと思ったら応援しよう!