見出し画像

イライラの原因(仮説)


最近イライラすることがすごく増えた。

イライラというか、色んなことに対して噛みついたり、上から目線で考えたり、懐疑的に見たり。


基本的に、こだわりが強くて斜に構えて穿った見方をしがちな人間ではある。でも最近はなんかいつもに増して何にでもイライラしているような感覚。


そんな気持ちを抱いていた矢先、ふと急に「難しい本が読みたい」という小さな衝動に駆られた。本屋でふら〜っと探してみようかななんて考えつつ、本棚に目をやると読みかけだった「サピエンス全史」を発見。上は読み切ったけど下は途中で止まっていた。目次を見たらよさそうだったので久しぶりに読んでみよう!と決意。

本を読み始めたらやっぱり面白い。偶然にも、長年知りたかった疑問に対する一つの手がかりみたいな物を見つけることが出来たりした。



あ、もしかして最近のイライラの一因て、SNSの見過ぎだったかもと思った。最近は、仕事終わりから寝る前までYouTube、Instagram、Threads、noteをひたすらぐるぐるパトロールしていた。
休日も暇さえあればって感じ。

SNSが悪いのではなくて、見過ぎなのが問題。速さとか、荒さとか、真新しさで頭がちょっと疲れてたような気がする。

さらに思い当たるのは、ここ数ヶ月ほとんどニュースを見ていなかったこと。それまでは19時からNHK、22時からWBSを見るというルーティンがあったのにすっかり無くなっていた。その分、夜ご飯の時にYouTubeとNetflixを見てた。世間のことを何も把握せず、好きなものだけ見てたっていうのが閉塞感になったのかなぁ。

「難しい本が読みたい」という欲求は、もしかするとSNSから得られる簡単な情報に飽き飽きした脳からの忠告だったのかもしれない...

もう少しバランスをとったほうがよさそうな気がしてきた。
SNSからの強めな刺激、ニュースから世界や日本の今を知ること、本からの上質で見聞を広めてくれるような体験。
今はこの3つの要素が偏り過ぎている。

さらにここに、夫・友達とのおしゃべりとかぼーっとする時間を上手く組み合わせたら、情緒がさらに安定するかも。

とりあえず今は仮説なので、これから検証に入る!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?