![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134725695/rectangle_large_type_2_12a7db7ce94c5576a425f82656fd431a.jpeg?width=1200)
【連載】ラジオと散歩と味噌汁と(9/15)
9.写真
ある日。
君が呼ぶ声に、私は寝室へ走る。
「どうしたの?」
そこには、いつものパジャマ姿ではなく、白い花柄のワンピースに着替えた君がいた。
「ねえ、お願いがあるんだけど」
君は寝室の窓際に椅子を置いて壁を背に座っていた。
「何に?」
「今の私の写真を撮って欲しいの」
君からの頼まれ事は久しぶりだった。君は、身の回りのことをほとんど自分でやった。見かねて手を出そうとすると、本気で怒ったものだ。
体調を気遣えば病人扱いするなと怒るし、そうかと言って放っておけば冷たいと拗ねた。
君は段々子どもみたいになっていく。
「わかった。カメラ、持ってくるよ」
私は押し入れの奥からカメラバッグを引きずり出した。
私の唯一の趣味がカメラだった。出掛ける際には、必ずバッグに入れていたものだ。しばらく前から仕舞ったままになっていた。
ペンタックスの一眼レフカメラにフィルムを装填する。
ファインダー越しの君は随分色が白くなった。蒼白いほどだ。妙に済んだ目をしていた。薄く紅を差した唇が濡れていた。顎の辺りがかなり細くなった。それでも切り取られた枠の中で君は精一杯微笑んでいる。
私は胸が熱くなった。このままじっと見続けていると、私は泣きだしてしまいそうだ。
「じゃあ、撮るよ」
私は、今この瞬間の君をフィルムと記憶に焼き付けた。
「念のため、もう二、三枚撮っておくよ」
私は少しずつカットを変えながらシャッターを押した。
「きれいに撮れた?」
そう聞いた君の、嬉しいような、はにかむような、悲しいような、なんとも言えない表情が忘れられない。
私は「それなりにね」と笑って、「現像してみなくちゃ分からないけど、多分」と答える。
「今日の私をずっと覚えていてね」
今日の君は少し変だ。心配になるくらい優しい顔をしている。
「ああ、絶対忘れないよ」
「ありがとう。私が死んだら、それを遺影に使ってね」
私が顔を引き攣らせると、君は「なんちゃってね」とおどけた。
「そんな顔しないでよ。冗談なんだから」
本気で困った顔をしたものだ。
<続く……>
いいなと思ったら応援しよう!
![来戸 廉](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127889800/profile_2f091ac764a3b62274e671438dde944a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)