12月のクルミシタ園芸楽
12月になって寒過ぎてなかなか畑に行けてなかったけど今日は日中8℃ぐらいとわりと暖かい方だったので、行ってきました。
真っ青な空と白い山、凛と佇む木々。日差しが暖かくて、でも空気は冷たい。冬の心地よさ、やっぱり畑は気持ちがいいなぁ。
地主さんが亡くなってから3年。ご家族の意向などもあり、大きな胡桃の木の下のこの畑を来春からは耕さないと決めました。新たな土地探しを夏頃から始め、ここかもしれないな…という場所には出会えたけどまだ確信までには至っていません。
春頃からなるべく沢山の花や木や野菜を移植出来たら有難い事です。
ここで化学肥料、農薬、除草剤不使用で野菜や花を栽培できて、販売や体験もでき、息子たちとも沢山の時間を過ごせた事、すごく勉強になったし、素敵な思い出が沢山できました。
野菜をご購入頂いた方々や畑に遊びに来て下さった方々には心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
耕す土地が変わっても、ずっと野菜、花、果樹の栽培を続けていきます。noteでも新しい畑についてご報告できたらいいなと思っています。また来年もよろしくお願い致します。