見出し画像

noteをはじめてみた

空いた時間についXやYahooニュースやインスタをだらだら見てしまう。
なんかもっと良い時間の使い方はないだろうかと考えていた時、文章書くことが好きだったことを思い出した。

思ったことを熱く語ってしまうくせがあり、これはいかん、どこかで消化した方が良いと思い始めていた。
仕事柄人の話を聴くことを大事にしているが、それがなかなかできてなくていつも落ち込む。
お世話になっている臨床心理士さんによると、私はアウトプットが得意なタイプらしく、ならば文章でアウトプットして、話したい欲を満たしてしまおうと考えた。


ウェブ日記を書いていたのは、25年ぐらい前だったか。そのサイトはある日突然なくなってしまい、ウェブ日記も終わってしまった。
実はアメブロを15年書いている。
それは仕事用で、子どもが小さかった頃は遊びに行った場所や子連れで行きやすかった店の紹介なども書いていたが、今や本当に仕事のみになってしまった。
インスタも仕事用
Xは推し活用
思ったことを書けるところを探していた。

voicyでkagshun先生をよく聞いていて、先生がnoteを始めたので読もうと思ってアプリを入れた。

アプリを入れたので、私も書いてみようかな

と言うことで始めたnoteです。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集