シェア
『夏へのトンネル、さよならの出口』 息子推薦。久々に透き通った映画。映像も声も想いも、全てが瑞々しくて心に沁みた。トンネルの先に何かを求めるアオハル真っ盛りの息子と、もはやその先に抜けたであろう自分の視点のギャップに現実を見た。というか、この年でウラシマトンネルは命がけである。
『未来予測反省会』 1920年代「50年後に車は空を飛ぶ」と予測されていたが、人類の夢はいつ実現できるのか? 2015年のホバーボードや空飛ぶデロリアンの時代はだいぶ過ぎとるが。乗り物であるにこだわらず、ドローン的飛行機能付きシューズとかジャケットとかダメ?晴れの日限定だけど笑