六畳一間では、寝る場所もろくにありませんから。

危うく本当に三日坊主で眠るところでした!
今日で4連勤が終わり、完全に気が抜けておりました。危ない危ない。

それにしても、この時期の布団ってどうしてこうも気持ちが良いものなのでしょうか。慣れない酒トレを始めたせいも相まってか、寝坊続きでぎりぎり滑り込みセーフ!みたいな日々が続いております。

実家では二階の部屋に住んでいました。今一人静かに、寂しく暮らす六畳一間ワンルームのアパートも二階です。私はもともと朝がひどく弱く、実家にいた頃は、母が私を叩き起こしに階段を登る音に、半分夢の中にいながらも怯えていたものです。ひとり暮らしを始めて半年とちょっと。朝は、顔も知らない同じアパートの住人が階段を登る音に、今も怯えています。
夕方五時は、実家の愛猫の夜ご飯の時間です。今はおじいちゃんに甘やかされて昼三時に毎日おやつも貰っているようですが、実家に帰るとあの子は変わらず、五時になるとご飯をよこせと必死に喋りかけてきます。日当たりの悪いワンルームでも、夕方五時になるとご飯をあげなきゃ、そろそろ催促に来るぞ!と考えてしまうもので、新幹線で二時間のあの家に、あの場所に、私は全てを置いてきてしまったような気持ちになります。

簡単に言えばホームシックです!今日もロフトで寝ます。六畳一間では、寝る場所もろくにありませんから。

いいなと思ったら応援しよう!