![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101079018/rectangle_large_type_2_83d4b3a4870be111c60fb1efc0d966da.png?width=1200)
【アンケート】このnoteおもちゃ箱すぎる
こんばんは!
指の運びも軽やかに、noteの更新に勤しむ私です。
いやはや、2年ほど書き続けてやっと文章に慣れてきた気がしますね〜。
昨年の更新頻度が嘘のようです。(と思って、確認したらそこそこ書いてたけど)
もう文章が上手いか下手かなんて、そんなことはどうでも良いんですよ。
楽しいから書くだけ!
俺はそういう人間だ。 (やめろぉ!)
でも、ある日ふと気づきました。
「自分のnote、おもちゃ箱すぎない?」
・・・
2021年9月に再就職してからというものの、無職ネタが書けなくなってしまった(書いてるだろうが)ので、
このnoteのテーマというか、コンセプトというか、そういったまとまりが無くなってしまいました。
もう、ごくごく一般人のnoteです。(肩書きナシ)
そう考えたら、フォローしてまで読んでくれてる人は、これ(めちゃくちゃなnote)のことをどう思ってるのかな?って気になってきたんです。
はじめた当初、なんとな〜く思い描いてた方針として、
「自分の思ったことを自由に書ける場所にします!だから興味のある記事だけ読んでください!」
というスタンスでいました。
なので、無職じゃなくなったら、そりゃ書くこともバラバラになってくるし、もともと統一感を出したかったかといえば違うのかもしれません。
でも、もし万が一、わたしの文章読むの嫌いじゃないよって人がいるのだとしたら、
ある程度、統一感(?)を持たせて、読んでくれる人の興味ある記事を書けたら良いなぁとも思ったわけです。
ということで、前置きが長くなりましたが・・・
「アンケートをとります!!!!!!!!!」
Googleフォームで作ったアンケートを用意しましたので、もしよろしければ読みたい記事にチェックをつけて投票してください。(匿名で投票できます。)
結果によって、その記事がたくさん書けるように、がんばります。(あくまでがんばる。)
本当はこんなアンケートを取らなくったって、どんな記事でもおもしろく書ければ良いのかもしれませんけど。
ーーーー
再就職したとき、たしかnoteの記事に皆さまにちゃんと感謝が伝えられるように日々精進します。って書きました。
これって、恩返しできたらいいなというニュアンスで書いていて・・・
書いた当時は本当に思っていたんですけど、、
なんだか頑張れば頑張るほど、恩返し・・・というか、誰かを幸せにすることって難しいなぁと思うばかりで、
自分の幸せの定義さえ曖昧なのに、他人の何が幸せかなんて、分かるわけないよな。と考えてしまいます。
正直、どうすれば良いのか今もわからない。
ただ、それでも、自分は1年前より今の方が幸せだなって思うし、楽しいなと思うことが増えていっているのは確かで、
あーわたしの人生これまで失敗ばかりだったなぁ〜と思うからこそ、今が幸せって感じるの自分ですごいなと思っていたりもしていて、、
いや〜〜なんというか〜〜〜〜
こうやって日常生活をSNSに赤裸々に書くことで、
読んでいる人に、「この人は最初はどうしようもなくポンコツだったけど、ここまで成長できたんだね。」って思ってもらえたらいいなって思ったんです。
読んでる人に、「じゃあ、自分もできるかも?」って思わせたいんです。
もちろん自分のやりたいことは、これからもずっとやっていきたいです。
だから、じぶんの理想はみんなと並走しながら、それぞれの環境で自分なりの幸せを目指せていけたらよいって思っています。
・・・
あ、ちょっとまって、
今めちゃめちゃ恥ずかしいこと言ってるかも。
まーた、妄想激しめな記事を書いてしまった!
うっ、なんて、なんて、恥ずかしいんだ自分!
だから終始、“思って”ばっかりだ!!!!
恥ずかしすぎる!!!!もう、堪えられない!!!!!!
猛烈に消えたくなったので、今日はここまで!
いいなと思ったら応援しよう!
![くる(kuru)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71705372/profile_af3d6599dac5e24f6f95a08a203da01a.png?width=600&crop=1:1,smart)