![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135170699/rectangle_large_type_2_8f973696ac58fd4f99517ddbf856d60a.jpeg?width=1200)
一目惚れの花柄で…♪
去年の秋にサンカクヤのワゴンで0.4mだけのメーカーのハギレ布と出合いました。
ブルー地に大柄の花柄が何とも素敵で、一目惚れ。何を作るか迷っていたけどやっと形にできました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711440674275-5ZlO2vANmE.jpg?width=1200)
マルシェトート 大サイズ
持ち手と底布は、くすみブルーの8号帆布です。
裏布は水色のシーチングを合わせてみました。
マルシェトートは全部同柄で仕立てたり、こんな風に部分的に別布を使ったりと、柄によって布選びを楽しめそう。
今回、裏布のみ今日見繕ってきたけれど残りは全て在庫布です。
表に使う布自体は、山のように在庫を抱えていても裏布は使うたびに見繕って調達することも多くて、在庫布だけでピタリと合わせられることはなかなかないんですよね〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1711441226686-33kv3JWJLM.jpg?width=1200)
お天気悪くて、色味も悪い。(写真の腕は棚上げ)
![](https://assets.st-note.com/img/1711441296456-DBqcia7LBR.jpg?width=1200)
のんびり作りすぎて、なかなか作業も進まない。
明日は孫たちとたっぷり遊ぶ予定なのでソーイングはお休みです。
何だかんだで3月も間もなく終わってしまいますね。
読書メーターの方もずっと放置しているので月末にかけて読書にも励もうと思っています。
さて、あと何冊読めるかな?