手ぬぐいで夏のバッグ作り♪
こんばんは、水瀬綾乃です。
今夜は、久しぶりのソーイングネタです。
先週末に博多丸善に、新潮文庫の100冊のお目当て本を買いに行った時にソーイング本も見ていました。
そして目に留まった、「すてきにハンドメイド7月号」の中の、皿海佐多子さんの「手ぬぐい1本を使い切り 小さなトートバッグ」が、あまりに可愛かったので購入。
本を見てすぐ、このレモン柄の手ぬぐいで作ろうと決めたのですが、以前の記事でも書いた通り私は手ぬぐいの端がほどけるのが嫌で、必ず端ミシンをかけるので、こちらの手ぬぐいも既に端ミシン済み&洗濯もしていました。
手ぬぐいの使い切りレシピということで、寸法通りに型紙を作ってみたら、ミシン目はほどいたけれど、キッチキチ過ぎて、この手ぬぐいでは裁断が危うかった〜。
そこで意気消沈しちゃって、そのまま放置していましたが、やはりダメ元で作ってみよう!と又しても夕方に思い立ち、慎重に且つ生地伸ばし目で裁断!
何とかいけたので、裏生地は先日買ってたイエローのハギレを使い、縫い始めて、完〜成!
ソーイングも考えてばかりより、実際に手を動かす方がいいですね。
案ずるより産むが易しです。