
サイズを選ばないペットボトルカバー作り♪
こんばんは、水瀬綾乃です。
今日はまたまた、夕方ソーイング♪
でも、相変わらずミシンの調子は悪いままです。💦

新しい無料型紙の
サイズを選ばないペットボトルカバーです。

kiji kijiさんのライム柄です。

サイズに合わせて折り返せるのがいい♪

アルミ保温保冷シートを使っています。
このシートは、保冷保温効果があるだけでなく洗濯することが出来る優れモノなんです。
噂には聞いていたけど、サンカクヤさんで実物を見つけて即買いしました。
色は3色展開でしたが、とりあえずこの色に。
使う生地で色を使い分けるのもいいかも…!
ベージュもあったので、パステルカラーに合いそうですよね。
ホントはボタンを留めるのは共生地で布ループ仕立てだったのですが、相変わらず不器用な私はループ返しを使っても上手く生地をひっくり返せず、早々に断念して細めの綿ロープで代用しました。
ただでさえ暑いのに、チマチマ苦手な作業をするのは時間の無駄かと…。
まぁ、諦めも肝心です。(場数を踏んで練習しようとしないから、いつまでもできないということは、とりあえず棚上げ…。)
それにしても、相変わらずミシンの自動糸切機能の暴走は止まりません。💦
だから、ここんとこソーイングもしてなかったのですけど、新しい型紙を見ると作らずにはいられない悲しいソーインガーの性…。
騙し騙し縫ったけど、もうちゃんと直さないと!
そう言いながら、また騙し騙し縫ってしまいそうな自分が怖い。