孫たちのお出かけ服作り♪
こんばんは、水瀬綾乃です。
孫たちのお出かけ服作りプロジェクト✨
ようやく今日から縫製に入りました。
孫娘のアンサンブルのうち、ジャケットとポシェットを縫い上げました。
パターンは昔からの私の教科書である、「手づくりママキディ」のVol.53の中から「白花柄のアンサンブル」です。
先日の孫息子のベストの試作でも、どんでん返しはやりましたが、ジャケットを縫うやり方は、前端と袖口を縫ってから袖下と脇を縫うという、久しぶりにやる手法でした。
子育て中の日常的にソーイングをやっていた頃と比べると全然勘も戻っていないですね。
何かと作業に手間取ります。(涙…。)
でも、そんなことにめげずに、これからまた日々勉強していきます!
サイズは110センチなんですが、袖口とか表に返す時に、なんて可愛いサイズ感なんだろう〜♪と、暫し眺める…。
それでも、いつの間にか大きくなったよね〜。
どちらもキルト芯入りで、ふっくらしてます。
キルティング地で息子のジャンパーを作ったことはあったけど、キルト芯もかなり暖かそう。
さて、明日はアンサンブルで残っているアイテムのワンピース作りです。
そして、孫息子のスリーピース作り…。
ベストとパンツは試し縫いしたばかりなので、そう手間取らないし、ジャケットも一重なので何とかなりそうな気がする。
男の子服の方が慣れている分、気持ち的に楽に作れます。
今日は現実逃避して午前中には、のほほんとクッキー焼いてました。
頭いっぱい使うから糖分も補給しないとね〜なんて言い訳ですけど…。
片づけしてる途中で無性に本が読みたくなるのと似てる?
追い詰められると何故か、「それ、今じゃないでしょ!」…っていうこと、やりたくなりませんか?
脱線しまくりですが、2人の喜ぶ顔を楽しみに明日も頑張ろうっと…!