
今日は830の日♪
こんばんは、水瀬綾乃です。
今日、8月30日は永ちゃんのファンにとって嬉しい矢沢の日です。
そんなハッピーな日に、ふさわしい手作りネタはないものか…とボンヤリ考えていたら、先ほどいきなり手作りの神様が降りてきて下さいました!

サイズを選ばないペットボトルカバーです。



これは2016年の秋に矢沢なお仲間から送っていただいた、クッキー入りの巾着袋です。
当時、赤と黒の袋があり、黒の方はすぐさまリメイクするグッズが浮かび、お仲間さんたちにお揃いで作って、差し上げました。
でも、赤の方は柄を生かせる使い道を思いつかず、今までずーっと寝かせていたんですよね〜。

Instagramからの引用です。
黒の方は格子柄を生かしてパターンレーベルさんのコイン&パスケースを作りました。
元が巾着袋とは思えないくらい良くできました!
(自画自賛で、すみません💦)
そんなかなりの時間、寝かせていた巾着袋を華々しく矢沢の日にお披露目できるなんて、こんなに嬉しいことはありませんよ♪
今日作ったペットボトルカバーなら柄もバッチリ生かせるし、今回も裏は洗えるミシンで縫えるアルミ保温保冷シートを使ったので、季節を問わず使えます。
LIVE参戦時も、日常でも、ヘビロテ間違いなしのアイテムです。
思い立ってサッと縫えるのがソーインガーの楽しみですが、本日もミシンの自動糸切機能は暴走も甚だしく、縫いたい時には動かず、縫ってる最中に勝手に糸を切るわ、暴れん坊もいいところ。
普通に縫っていた頃が懐かしい…と、遠い目をする。と、とにかく、早く直さねばッ…!