
Photo by
michicusa
今日は何の日?#163
10/9 散歩の日
散歩はてくてく歩くことから【て(10)く(9)てく】の語呂合わせに因み、東京商工会議所のシブヤ散歩会議が10月9日に記念日を制定しています。
渋谷区には明治期に小説家や詩人として活躍した国木田独歩氏の住まいがあり、そこで著された小説『武蔵野』に「散歩」という言葉が登場することから散歩を通じて主に渋谷地域一帯の魅力をPRすることが提唱されています。
また、電車、タクシー、バス、車の交通手段が豊富で割と忙しなく移動していることが多い昨今、あえて目的地を定めずに、好奇心のままにてくてく街歩きを楽しむことも推奨されています。
散歩で道草するのってとても楽しいですよね。
その地域にいながらも意外と
知らないことも多いはず。
今まで気づかなかったところに気づくことが
できるのも散歩のいいところです。
私も散歩をするのは好きで
なかなか実現はできていませんが
今までとはまた違う景色を
楽しみたいものです。
秋になり外気温も少し落ち着いたこの季節に
少し周辺を散歩してみてはいかがでしょう。
小さな発見がまた見つかるかもですよ。
今までの今日は何の日マガジンを載せておくので
ぜひ読んでいただけると嬉しいです。
マガジンはこちら↓
いいなと思ったら応援しよう!
