![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148839133/rectangle_large_type_2_1c0a74254622bd96e4c90397874e1903.jpg?width=1200)
Photo by
lazy_planet
今日は何の日?#91
7/29 白だしの日
白醤油に出汁を加えた調味料、白だしが1978(昭和53)年に初めて製造販売されたことに因み、同商品の開発に成功し醸造元となっている七福醸造が、同社の社名【ひち(7)ふ(2)く(9)】の語呂合わせに因み7月29日に記念日を制定しています。
白だしの元祖でもあり、特に日本料理には欠かすことのできない調味料でもある白だし文化のさらなる発展の意味合いも込めて、七福醸造では例年7月29日に白だしの日まつりをはじめとした各種イベントが展開されています。
白だし
今までの今日は何の日マガジンを載せておくので
ぜひ読んでいただけると嬉しいです。
マガジンはこちら↓
いいなと思ったら応援しよう!
![目が据わってるコーギー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116629592/profile_c978777330c6ed01d147d9a4739fb562.png?width=600&crop=1:1,smart)