ちょっと長いけど、メモ代わりに貼りつけておこう。
素人(私)にはこういう解説が必須なのであります。
心理学界隈の方かと思ってましたが、ライル先生、哲学者分類なんですね。
「混同しないように」とわざわざ注意書きのあるバラス・スキナー、ジョン・B・ワトソンは心理学者(by.Wikipedia)。何が違うんだろう。
今回は借りるんじゃなくて買う!と決めて探してみるものの、ライル先生の『心の概念』、Amazon、楽天ブックスともに¥6490(新品)!!
ーーーはああん!? というお値段である。たっっかー。当然買えません。
だけど、できれば自分用に手に入れてゆっくり読んだり、読み返したりしてみたい。どこかに安いやつないかなと思ってたら、メルカリで半額強の中古を発見。
「くっ・・・・これでも高いが、よし、買おう!」
ほどなくして、ぶあついハードカバーのライル先生が私の元へいらしてくださいました。どうも。はじめまして。ぜひよろしく。
難しくて読めなかったらすぐさまポイして白旗揚げようと思います。
ああ、スパイ式が・・・・まだ読み終わってないのに浮気してゴメン。
80/200 2024.3.25.