![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99672248/rectangle_large_type_2_8735e7758f729262151f054d1980e574.png?width=1200)
前途多難?はじめての東北
関西住みのくろしお。
太平洋側は東京駅、日本海側は富山駅、内陸は長野駅までしか行ったことありません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99669361/picture_pc_eaa34d7d72797aff7ed69490da802117.png?width=1200)
ある日、こんなのを見つけまして…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99669003/picture_pc_db0b4adb95526905d484f34b9a50bb9a.png?width=1200)
2回目ってこと?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99669507/picture_pc_5d619f45835647405c3fcefa010c371c.png?width=1200)
関西から見た東北はとっても遠い存在。
どこから手をつけていいのかわからない。
よし!これで一周しちゃえ!
てなわけで、勢いで買っちゃいました。
そして本日、3月7日(火)出発当日。
まず西日本を脱出すべく、フリーパスとは
別途通常きっぷを買って、長岡(新潟県)まで
前のりする予定。
が、しかし!スタート一発目の
特急サンダーバードが止まっちゃった(汗)
メガネの町、鯖江駅(さばえ)で立ち往生。
線路にコンクリート片があったとか᠁。
全ての列車が運転見合わせに。
これを書いてる時に80分遅れで、
ようやく動き出したサンダーバード。
でも、金沢駅から手配した乗り継ぎの
北陸新幹線には乗れない(笑)
みどりの窓口で発券しなおしてくれるけど、
糸魚川(いといがわ)で海鮮食べるつもりだったのに、これは無理かもなぁ。
サンダーバードの車内チャイム、北陸ロマンがやけに悲しく聞こえます(笑)
でも!大丈夫!なんとかなるよ。
日本の鉄道を信じて、新潟県に向かいます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99670894/picture_pc_38e2ad5a3ae6faaeafb007c3bdc72e96.jpg?width=1200)
みんな車外に
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99670953/picture_pc_17ead7fd2778b87d4cb1a60a0b894167.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99670962/picture_pc_47dd24ddd24a2616cd9ccba6aa3a51bb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99670934/picture_pc_a76a1f8d158f65998f172bb74151937e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99670971/picture_pc_a66fafffc19adc08d034e7d8bcd86da3.png?width=1200)
まだお昼なので、
長岡駅には遅れながらも到着はできます。
初めて行く新潟県待っててね。
くろしお