ユニクロU2021春夏予想メンズ1
第一印象!どーなんでしょう?です。
今回から、印象だけでなく
数値で表す事にしました。
10項目で各10点=100点満点で
50〜必要なら買う
60〜他に無いなら買う
70〜買ってもいい
80〜オススメ
90〜買うべき
という感じです。
先ずはジャケット2型
リラックスフィットテーラード ジャケット セットアップ可能
シルエット
9
ディテール
7
色
9
素材
7
縫製
9
新鮮度
8
定番感
7
トレンド感
9
特別感
7
コスパ
8
総合
80
シルエットはサイコーだと思います。
程よいゆったり感にセットアップした時のパンツまでのラインがキレイです。
ディテールは大した事はないですが
キチッとしてます。
色味は良いですね〜
イチオシはカーキ。その次は黒
ダークブラウンはユニクロってバレてしまいそう。
素材は綿ポリ麻の平織なので
シワが気になりそうです。
素材のイマイチさを色とシルエットとコスパで補う感じかな?
今今!の為の1着でオススメ
レギュラーフィットテーラード ジャケット セットアップ可能
シルエット
8
ディテール
7
色
7
素材
9
縫製
8
新鮮度
7
定番感
9
トレンド感
7
特別感
7
コスパ
7
総合
78
ほぼ定番。
シワになりにくくて便利使いも出来る。
前に買った感じより今っぽくなっていて
洗い替え、色違い、などに最適かも。
セットアップでなくても使えそうです。
色はダークグレーかネイビー。しか取れない。
そしてカジュアルジャケット2型
コットントラッカージャケット セットアップ可能
シルエット
7
ディテール
6
色
6
素材
6
縫製
8
新鮮度
5
定番感
6
トレンド感
5
特別感
5
コスパ
5
総合
59
いわゆるGジャンをヨーロピアン解釈なんだけど、甘くしすぎたようです。
小ぶりのカバーオール感覚ならアリかも。
ジャージーシャツジャケット
シルエット
8
ディテール
7
色
7
素材
8
縫製
8
新鮮度
6
定番感
6
トレンド感
7
特別感
6
コスパ
8
総合
71
昨年、散々出回ったアイテムで
買いそびれた方には良い品。
ジャージツイルってどんな素材感なのか?
シワになりにくくて張りがあって
良いかもしれない。
オススメカラーは黒
次いでブルー
ジャケット類はこんな感じです。
個人的には今季は買えるものがありません。
あくまでも写真からの印象です。