ユニクロU2021春夏予想総評!!!
さて、買うべきものはそれぞれに必要なものなので、ご検討いただきたいのですが
個人的には、さて、何も買うものが無い。
笑笑
特別、慌てて買いに走らなければならないものがない。
なんせ、特徴的なアイテムがほとんど無いではないか!
わかる!わかるよ
色も今っぽいし、シルエットも美しい。
ルメールらしくも有る。
しかしルメールがユニクロUになって以降、
徐々にルメールらしさが弱くなり
より一般ウケに傾向している。
そこへ来て、コロナ禍と+J
当然!春夏も+Jあるよね?笑笑
某ユニクロ研究家さんは
今までのユニクロUで最高のでき!
+J超えた!と絶賛でしたが
ある意味そうでしたが
毎回、色違いのTシャツ、
またまたエアリズムコットンって消耗品だし、
ちょい違いのパンツ、ジャケットどうよ
またステンカラーかよ
ワーク系とか羽織ものを前にも買ったし
+Jでシャツ2枚買いしたし
焼き直し追加生産みたいなトレンチも
+Jみたいにみんな着てるの嫌だし
所詮はユニクロだけど
消費されるだけで買うのは
もう嫌だわ
とりあえず、来週、見に行って来ます。
実物見て
印象だけでなく
数値で表す事にしました。
10項目で各10点=100点満点で
50〜必要なら買う
60〜他に無いなら買う
70〜買ってもいい
80〜オススメ
90〜買うべき
という感じです。
シルエット
8
ディテール
7
色
7
素材
8
縫製
8
新鮮度
6
定番感
7
トレンド感
8
特別感
6
コスパ
7
総合
72
実物見て買うなら買うかー
女子のトレンチかなあダークグレー