見出し画像

贅沢なNotion講習会

Notionってツールをご存知ですか?

私は平野さんの以下のnoteをキッカケに使い始めました。

「Notion」という、何でもござれの万能ツールがあります。
ざっくりというと、Googleドキュメント(Dropbox Paper)、Googleスプレッドシート、Trello、タスクアプリ、GitHub Wikiを合体させたようなサービスです。

私は、数年来Evernoteを使っているものの、
タスク管理やプロジェクト管理といったことにも利用できるものがあると知り、まずは使ってみることにしましたが、難しいんです。。。

正直難しい(私にとっては・・・)

先ほどの平野さんのnoteを何度も読みましたが、
分かったようで分からないことがありました。

平野さんにお時間を作って頂き、
Notionについての「基本のキ」を直接教えて頂きました。
(上記、平野さんのノートを購入すると直接教えて頂けるんですよ!)

綺麗な仕事場にお邪魔して、1時間教わりました。

私の理解では、
情報をしっかりと整理し、管理したい人向けのツール
だということがはっきりとわかりました。

この管理するための肝となる考え方は、
親と子の関係になぞらえたファイル置き場の管理・紐づけにあります。

すなわち、あるべきものがあるべき場所にキチンと置いておける!

今日の説明でとてもわかりやすかったのは、
例えば議事録を書く場合を想定した場面でした。

プロジェクトに紐づいた議事録だった場合に、
その議事録の居場所としては、
役割別としての議事録ページとプロジェクトページの両方となります。

議事録は議事録ページ内で作成して、
そのリンクをプロジェクトページに紐づけておくというイメージ。

こうしておくことで、
プロジェクトページ内でその議事録が確認でき、
一方で昨日書いた議事録の内容はなんだっけ?という場合には、
議事録フォルダから確認できるようになります。

このようにそのファイルの居場所をきちんと整理できるのが
このNotionの魅力だと思います。

私はメモ帳がわりにも使っていきたいので、
色々と工夫しつつ使っていきたいと思っています!
表示方法もかなり充実しているので、
表形式、カード形式などなど、お好みにできます。

あとは、グーグルカレンダーとかとの連携がなされると、
本当に鬼に金棒というか、もうこれだけで良くなっちゃうかも!
(この辺りは平野さんがエスカレーションしてくれる)

そして結局のところ、このツールを使うってことが必要となるので、
私としては4月はNotion月間として使っていきたいと思っています。
まだまだ初心者のためこれからですが、
慣れてくると使い勝手が良くなってくると思っています。

平野さん本当にありがとうございました!!

ちなみに平野さんは、Notionが好きだと発信していたら、
Notionの運営チームから連絡があり、
日本のアンバサダーをしないかと打診があったんですよ!
https://note.mu/yriica/n/nf37c7ed96c33?creator_urlname=yriica


#黒坂図書館 #黒坂宗久 #アゼルバイジャン #日本語図書寄贈 #海外 #40代の挑戦 #note #2足の草鞋 #会社外活動 #Notion #贅沢な講習会 #平野さん #note本部 #pieceofcakes #テクノロジー

------------------------------------------------------
お気軽に寄ってもらえたら黒坂喜びます 。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■黒坂図書館Web siteです。
http://kurosakalibrary.com/
■黒坂図書館のFacebook pageはこちらです。
https://www.facebook.com/kurosakalibrary/
■黒坂図書館のエッセンスを動画(約7分)で!
https://youtu.be/x9nTPiabLKU
■J-WAVEに出演した時の内容
https://www.j-wave.co.jp/original/tokyounited/archives/come-together/2018/09/14-082037.html
------------------------------------------------------
■黒坂個人のFacebookはこちら
https://www.facebook.com/munehisa.kurosaka
■黒坂個人のTwitterはこちら
https://twitter.com/munehisa_k
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いいなと思ったら応援しよう!

黒坂宗久(黒坂図書館 館長)
この記事を読んでいただいたみなさまへ 本当にありがとうございます! 感想とか教えて貰えると嬉しいです(^-^)